とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

【富山ゴールデンウィークイベント2019】GWフェア・祭など20選!

公開日
更新日
執筆者
SAKURA

どうも、編集長のサクラです。


突然ですがみなさんは、2019年の空前の10連休であるゴールデンウィークイベントをどうお過ごしでしょうか?

あまりに休みがありすぎて「どこに行こう?」と迷っている方も多いかと思います。

「観光地以外にも富山で開催するイベントを知りたい!」という方のために、富山でおすすめのゴールデンウィークイベントを紹介します。

ちなみに富山県の観光地情報はこちらを参考にしてください。
【富山のゴールデンウィーク2019】GWに行きたい観光スポットまとめ

目次


となみチューリップフェア
にゅうぜんフラワーロード
八重桜まつり
高岡御車山祭り
福野夜高祭
となみらいフェス2019
せんだん山水仙そば祭
サンライズゴンドラ特別運行
ちびっ子天国in海王丸パーク
BOOKDAYとやま
ファームフェア
春のホタルイカまつり
高岡といで菜の花フェスティバル
城端曳山祭
越中八尾曳山祭
アウトレットパーク北陸小矢部
富岩運河環水公園
たかまちまつり高岡獅子舞大競演会
太閤山フェスティバル
瑞龍寺のライトアップ
県民ふるさとの日


となみチューリップフェア

となみチューリップフェアは、富山県で行なわれる国内最大級の花の祭典です。

300品種、300万本のチューリップが色あざやかに咲き誇り、期間中はフラワーファッションショーなどさまざまな催しもあります。

会場には、チューリップで描かれた迫力の地上絵や、砺波発案のひょうたん池に浮かぶ珍しい水上花壇、愛のパワースポット花壇など、楽しくて見ごたえのある演出がいっぱい!

ファミリーはもちろん、カップルでも友人同士でも、みんなで楽しめる国内最大のチューリップフェアはマジで人生に一度は行った方がいい。

期間 4月22日(月)~5月5日(日)
詳しい情報 【となみチューリップフェア2019】日本一の花の祭典に行ってきた





にゅうぜんフラワーロード

にゅうぜんフラワーロードは、入善町の特産物であり町の花でもあるチューリップを道路沿いの田に集め、自然の中で一面に咲くさまを鑑賞してもらおうと始まったイベントです。

北アルプスを背景に咲き誇る220万本以上の色鮮やかなチューリップは、まさに自然のじゅうたんのようで訪れる人たちを感動させます。

球根生産を主体にしているため、会場観覧は無料です。

日々変化するチューリップを気軽に何度も楽しめるのも大きな魅力です。春のうららかな日に、黒部川扇状地に広がるチューリップ畑をぜひ見に来てください。

期間 4月27日(土)・28日(日)
詳しい情報 【にゅうぜんフラワーロード2019】チューリップを見に行ってきた





八重桜まつり

八重桜まつりとは、倶利迦羅不動寺で開催される花見の行事です。

ちなみに倶利迦羅とは古代インドの言葉で「kulihah」に由来しています。

「福徳円満の黒い龍」を意味し、剣に黒龍が巻き付いた本尊の名前から倶利迦羅山と呼ばれるようになりました。

また同時に厄よけ念仏赤餅つきも開催されていて、多くの参拝客で溢れ返ります。

期間 4月28日(日)〜5月5日(日)
詳しい情報 【八重桜まつり2019】倶利伽羅峠で赤餅食べて厄よけにいってきた





高岡御車山祭り

高岡御車山祭は、富山県の高岡市を代表するお祭りです。

高岡御車山は1588年、豊臣秀吉が、後陽成天皇を聚楽第(じゅらくだい)に迎え奉る際に使用した御所車を、前田利家公が拝領し、前田利長公が1609年に高岡城を築くにあたり、町民に与えられたのが始まりと伝えられています。

高岡町民の心意気と財力に支えられ、格式も高く、高岡の金工、漆工、染織等の優れた工芸技術の装飾が車輪や高欄、長押(なげし)等に施された日本でも屈指の華やかな山車です。

また、「高岡御車山祭の御車山行事」は、京都市の「京都祇園祭の山鉾行事」岐阜県高山市の「高山祭の屋台行事」などと同じように、国の重要有形民俗文化財・無形民俗文化財の両方に指定されております。

期間 4月30日(火)〜5月1日(水)
詳しい情報 【高岡御車山祭2019】ユネスコ無形文化遺産!場所や日程まとめ





福野夜高祭

福野夜高祭は、「ヨイヤサ、ヨイヤサ」の掛け声とともに、高さ14mもの「大行燈(おおあんどん)」が通りを練り回るお祭りです。

勇壮な夜高太鼓が打ち鳴らされ大行燈に赤々と灯がともり、夜高節や夜高踊りが披露され、祭りムードがますます高まります。

最大の見どころは、2日の23時頃から始まる呼び物の引合い(ケンカ)。威勢のいい拍子木とともに、若衆が相手方の行燈を壊し合います。

その激しい引合いは、見る者を釘付けにする迫力があります。

期間 5月1日(水)〜5月3日(金)
詳しい情報 【福野夜高祭2019】場所や日程 夜高太鼓の音色に激しい引合いは必見!





となみらいフェス2019

となみらいフェスは、砺波で砺波商工会議所から開催されるイベントです。

今まで気づかなかった砺波の新しい発見や発想を想像するイベントとして「TONAMIism2018」から「となみらいフェス2019〜花とひかりのアート〜」とタイトルを改め新しく生まれ変わりました。

姉妹都市がトルコ・ヤロバ市であることから、トルコに関するイベントがたくさんあります。

期間 4月27日(土)〜4月28日(日)
詳しい情報 【となみらいフェス2019】花とひかりのアートでイベント盛り沢山!





せんだん山水仙そば祭

せんだん山水仙そば祭は、砺波市五谷のとなみ夢の平スキー場で4月下旬に行なわれるイベントです。

ここでは、となみブランドに認定されている「せんだん山そば」を味わうことができます。

またゲレンデには、30万本のスイセンが咲き誇り、その景色も楽しむことができます。

会場では「そば処せんだん山」の十割そばと、五谷観光企業組合の二八そば、旬の山菜を使った天ぷらなどを用意。

そばの香りと歯ごたえの良さに、多くの来場者がやってきます。

期間 4月28日(日)〜29日(月)
詳しい情報 【せんだん山水仙そば祭2019】30万本のスイセンを見に行ってきた





サンライズゴンドラ特別運行

南砺市のスキー場であるイオックスアローザで、平成最後の日の出と令和元年の日の出をIOX-AROSA山頂から眺めるイベントが開催されます。

これは面白いイベントですね。

期間 4月30日(火)〜5月1日(水)
詳しい情報 イオックスアローザで平成最後と令和最初の日の出を見るイベント開催





ちびっ子天国in海王丸パーク

ゴールデンウィークに、帆船海王丸が係留されている海王丸パークで、小学生やその家族の方たちを対象としたイベント「ちびっ子天国 in 海王丸パーク」が開催されます。

遊具、フリーマーケット、フードコーナーなどが登場し、たくさんの人で賑わいます。

また、カッター・セイリング教室や展㠶体験も行われ、総帆展帆も見ることができます。子どもも大人も一緒に楽しむことができます。ゴールデンウィークにぜひ訪れてみてください。

期間 5月2日(木)~5月6日(月)
詳しい情報 【ちびっ子天国in海王丸パーク】2019年GWのイベント情報まとめ





BOOKDAYとやま

ブックデイとやまは、古本やレコードなどがたくさん集まるイベントです。

また古本だけでなく、映画上映会やトークショー、さらに音楽ライブなどいろんなことが楽しめます。

7回目となる今回は、新元号を迎えた翌日から初の3日間にわたって開催されます。

期間 5月2日(木)~5月4日(土)
詳しい情報 【ブックデイ とやま 2019】富山の古本イベント 初の3日間開催





ファームフェア

くろべ牧場、最大のイベント「ファームフェア」が開催されます。

今年は黒部名水ポークの丸焼きを行い、地元産のジビエを使用した「しし鍋」は初登場!

ファームフェア限定のライディングスクールや牛舎見学ツアーなど、イベント盛りだくさん!

期間 5月3日(金)~5月5日(日)
詳しい情報 ファームフェア2019





春のホタルイカまつり

ホタルイカ祭り in 滑川は、旬のホタルイカがとことん楽しめる滑川市の春祭りです。

ホタルイカボイル大食いコンテストやホタルイカすくい、ホタルイカ目玉飛ばしコンテストなど面白い企画の他、てんぷらやボイルなどのホタルイカ料理が楽しめるホタルイカ深層水料理店テント村も登場します。

ホタルイカ音頭の三味線や、よさこいのステージ、フリーマーケットも行われ、1日大賑わいとなります。

おいしい旬のホタルイカを味わいながら、ホタルイカづくしの1日を楽しむことができます。

期間 4月27日(土)
詳しい情報 【ホタルイカ祭り2019 in 滑川】毎年恒例ほたるいかの祭典が開催





高岡といで菜の花フェスティバル

高岡といで菜の花フェスティバルは、菜の花を見ながら催し物が楽しめるイベントです。

菜の花マラソン、バイオディーゼル燃料(菜種油の廃油)で動く乗り物で菜の花畑を散策するエコエコドライブ、フォトコンテスト、特産品販売テントコーナー、ミニSL、菜の花摘み、乗馬体験、お楽しみ抽選会、写生大会作品展示、ステージショーなど、楽しい企画が盛りだくさんです。

この地域では1998年から菜の花の栽培が始まり、地域で生産される菜種油を多くの人に知ってもらうためにこのイベントが始まりました。

戸出産の菜種油の製造方法は、抽出率の高い一般的なヘキサン抽出法ではなく、ビタミンEを壊さず、風味も守られる圧搾法が採用されているので、特産品としても人気となっています。

期間 4月29日(月)
詳しい情報 【高岡といで菜の花フェスティバル】満開の黄色い絨毯を見てきた





城端曳山祭

城端曳山祭は、越中の小京都城端で行なわれるお祭りです

300年の伝統を誇る優雅な祭り。 精緻な彫りと塗りが施され、御神像を乗せた6台の山車が町中を練り歩きます。

京都祇園の一力茶屋などを模した精巧な「庵屋台」がそれぞれの山車を先導し、その中では、笛、三味線の音色にのせて 江戸端唄の流れをくむ城端独特の「庵唄」が唄われます。

絢爛豪華な曳山を目で楽しみ、粋な庵唄に耳を傾ける。まるで料亭のお座敷にいるかのように感じる粋な祭り、城端曳山祭を心ゆくまで堪能してみてはいかがですか。

期間 5月5日(日)
詳しい情報 【城端曳山祭2019】場所や日程 豪華絢爛な山のある美しい城端の祭





越中八尾曳山祭

越中八尾の曳山祭は、江戸時代には富山藩の御納戸所として栄華を極めた町人文化の象徴であった曳山神事です。

三味線、笛、太鼓の奏でる古式ゆかしい典雅な曳山囃子につれて、凛々しい若者達が揃いの法被姿で曳く六本の曳山。

夜ともなれば、1,000余の灯がともる堤灯山車となり、夜景に浮きあがるように照らされて坂の町を練り歩きます。

その光景はあたかも不夜城のごとく豪華の一語につき、最高潮に達して夜更けまで繰りひろげられます。

期間 5月3日(金)
詳しい情報 越中八尾曳山祭2019





アウトレットパーク北陸小矢部

アウトレットパーク北陸小矢部でも、ゴールデンウィーク期間中は様々なイベントが開催されています。

・HOKURIKU パンフェス
・OYABE FARMER’S MARKET
・MINI TULIP FAIR

などなど、暇な人はぜひ気軽に行ってみてください。

期間 GW期間中
詳しい情報 アウトレットパーク北陸小矢部





富岩運河環水公園

富岩運河環水公園では、プロムナードで「アートワゴン」・「アートマルシェ」が開催されます。

ハンドメイド雑貨やおもちゃの販売のほか、ライブなどミニイベントを開催する日もあり、イベントやお買いものを楽しんで、気持ち良く過ごしてください。

また5月5日のこどもの日には『環水キッズフェスタ2019』が開催されます。

期間 4月28日(日)、5月5日(日)・6日(月・祝)
詳しい情報 【アートマルシェ】環水公園でアートワゴンによるイベント盛り沢山!





たかまちまつり高岡獅子舞大競演会

たかまちまつり高岡獅子舞大競演会は、天狗と獅子による勇ましい闘いや、綺麗な音色の横笛が響く中、県内外の特色ある獅子舞を招いての競演を行います。

また、保育園の小さな子供たちも、しっかりと獅子舞を力強く舞い大きな拍手をもらっており、舞終わって誇らしげに引き上げるその姿は、大人たちも顔負けで、毎年、大勢の観客を楽しませてくれます。

その賑わいと獅子舞は一見の価値ありです。ぜひ、お祭りに参加してみましょう。

期間 5月3日(金)
詳しい情報 【たかまちまつり高岡獅子舞大競演会2019】場所や日程 どんな内容?





太閤山フェスティバル

いきいき射水・太閤山フェスティバルでは、野外ステージで様々なステージやショーが開催されるほか、お客様も参加できるゲーム大会などもあります。

また、おもしろゲームコーナーやジャンボふわふわ、スマートボール、ボウリングゲーム、KNBファミリーランドなど、楽しいイベントがいっぱい!

周辺には美味しいフードがいっぱいの飲食ブースもあり、トレインや大型遊具などと親子みんなで楽しめます。

イベントに参加して、最高の思い出をつくりましょう。

期間 4月27日(土)〜5月6日(月)
詳しい情報 【いきいき射水・太閤山フェスティバル2019】GWは家族で楽しもう!





瑞龍寺のライトアップ

高岡山瑞龍寺とは、富山県高岡市にある加賀藩百二十万石の財力を表した江戸初期の国宝にもなっているお寺です。

高岡市は、加賀藩二代藩主・前田利長により開かれた町です。

そんな場所に3代目藩主である前田利常が、前田利長を弔うため1614年に瑞龍寺を建立しました。

春にはライトアップがされ、歴史的な伽藍と映像のモダニズムが織りなす時空を超える夢幻劇を楽しむことができます。

期間 4月29日(月・祝)~5月1日(水・祝)
詳しい情報 【春のライトアップと門前市】瑞龍寺がプロジェクションマッピング!





県民ふるさとの日

県民ふるさとの日は、富山県が置県130年を記念して2013年に制定されました。

1876年(明治9年)に一旦消滅した富山県が、1883年(明治16年)の5月9日に、石川県から越中国を分離して富山県が再設置されました。

県民ふるさとの日を定める条例によると、「県民が、ふるさとの歴史・自然・風土・文化・産業などの魅力を知り、理解を深め、ふるさとへの愛着を育む日」としています。

この日は、富山県内の様々な施設が無料開放されますので、ぜひ行ってみてください。

期間 5月6日(月・祝)、9日(木)
詳しい情報 【県民ふるさとの日】富山県が誕生した5月9日は無料開放イベント!

SHARE

Recommendedおすすめ記事