とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

【高岡御車山祭2023】ユネスコ無形文化遺産!場所や日程まとめ

公開日
更新日
執筆者
SANSON

こんにちは、ライターのサンソンです。


突然ですがみなさんは、毎年5月1日に行われる高岡のお祭り「高岡御車山祭」を知っていますか?

こちらは「みくるまやま」と読んで、早口で言うと舌噛みそうになります。

高岡御車山祭りは、国の重要有形民族文化財・無形民族文化財に指定されていて、2016年にはユネスコ無形文化遺産に指定されました。

とにかく全国的にも世界的にもすごいお祭りということで、実際にどのような感じなのか見に行ってきました。

目次


1. 高岡御車山祭
2. 場所
3. 開催日
4. 交通規制情報
5. 行ってきた
6. まとめ


1. 高岡御車山祭

高岡御車山祭は、富山県の高岡市を代表するお祭りです。

高岡御車山は1588年、豊臣秀吉が、後陽成天皇を聚楽第(じゅらくだい)に迎え奉る際に使用した御所車を、前田利家公が拝領し、前田利長公が1609年に高岡城を築くにあたり、町民に与えられたのが始まりと伝えられています。

高岡町民の心意気と財力に支えられ、格式も高く、高岡の金工、漆工、染織等の優れた工芸技術の装飾が車輪や高欄、長押(なげし)等に施された日本でも屈指の華やかな山車です。

また、「高岡御車山祭の御車山行事」は、京都市の「京都祇園祭の山鉾行事」岐阜県高山市の「高山祭の屋台行事」などと同じように、国の重要有形民俗文化財・無形民俗文化財の両方に指定されております。




2. 場所

場所
高岡市山町筋・片原町周辺

住所
富山県高岡市山町筋

電車の場合
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩15分

車の場合
能越自動車道高岡ICから車で10分





3. 開催日


画像引用 「たかおか道しるべ」より

開催期間
2023年5月1日(月)

開催時間
4月30日 ライトアップ展示 18:30~21:00
5月1日 市内曳き回し 11:00~18:00




4. 交通規制情報


画像引用 「たかおか道しるべ」より

こちらが交通規制とスケジュール情報です。

基本的に5月1日は車で近づかないようにしましょう。




5. 行ってきた

ということで、高岡御車山祭にやってきました。

10:00前に山町筋のレンガ作りの富山銀行前に街を行くと、「出発(修祓)・清めの儀式」が行われていました。

法被姿が何とも言えない格好良さ。

普段の日常では味わえない厳かな雰囲気が味わえるのも祭りならではですね。

この時間帯に昭和通りを歩けば、通りに置いてある曳山を発見できます。


大きく豪華絢爛な曳山が、家々に囲まれた細い道をゆっくりゆっくりと進んでいく様は、迫力があり、いとをかし。

電線に引っかからないかが心配で勝手にハラハラしてました。


大きな車輪が進むたびに「ギーッギーッ」と音が鳴るのも、曳山の呼吸のように聞こえて、いとをかし。

いとをかしって言葉って便利だなぁ。


街中を曳山が巡行する「奉曳 ぶえい」だ行われるのは5月1日の11:00〜18:00まで。

曳山はゆっくり進むので遠くから見つけても追いつけるのが、良いですよね。


装飾も、からくりもひとつひとつ個性があって、いとをかし。

そして高岡御車山祭り1番の見どころろ言っても過言ではないのが、5月1日12:00に片原町交差点に7基の御車山が横一列に並ぶ「勢揃い」ではないでしょうか。

11:15ぐらいから下の写真の丸で囲った辺りで場所取りを始めました。


この辺の場所で、マダム達に囲まれながら45分間待機してました。

しかし…ここに場所取りしたのが失敗でした…

お!どんどんと御車山が集まってきたぞ!ワクワク!カメラを握る手にも力が入ります。よっしゃ揃った!と思ったら…


テレビ局のカメラのクレーンがニョーンってなってるの。もうピントもクレーンに当たってる。

場所取り失敗した!と思っても人が凄すぎて身動きが取れません。何とか隙を見つけて撮った写真がこちらです。


6基しか写ってないやんけ!クレーンが一斉モザイクみたいになってるやんけ!

そう突っ込まれるのも承知の上です。この場所からは、これが限界だったんです。私だって、必死で背伸びして手プルプルしながら伸ばして頑張って撮ったんだよぉ…。でも全て己のリサーチ不足のせいです。てやんでぇい。

ということで、7基勢揃いの写真を撮りたい方は、場所取りにご注意ください。私みたいに残念写真にならないでくださいね。


勢揃いが終わると、御車山は方向転換をして再び奉曳を行います。この方向転換も見ものです!

高さ約9m、重さ約2・5tの御車山を、20人のチームワークで方向転換した迫力に、見物客からは拍手と歓声が起こります。


御車山勢揃いの後は、高岡大和前に並ぶ露店で腹ごしらえですね。祭りの雰囲気を更に高めてくれます。

露店だけでなく飲食店も多く開いていたので、飲食にも困りませんね!

ちなみに平日の昼間にも関わらず小中高生が多いなって思ったら、どうやら高岡御車山祭りが行われる5月1日は、「高岡の歴史文化に親しむ日」として高岡市内の小中学校は休校になっているそうです。

小中高生よ、決して露店で散財するだけの日じゃないからね!覚えておいて!


ちなみに私は、写真が撮れなかったショックと体力消耗により、露店に行く前に高岡大和のモロゾフでしっかり腹ごしらえしたのは、ここだけの話。




6. まとめ

ということで、厳かで豪華絢爛な歴史ある祭り「高岡御車山祭り」のレポートは以上となります。

5月1日だけでなく、前日の4月30日には御車山ライトアップ展示も行われるそうです。これも是非見ておきたいですね。

富山にも他にも曳山祭りがいくつかありますが、その元となったと言われるのが高岡御車山祭り。

来年は写真の場所取りで失敗しないように見に行こうと思います。

     

ADDRESS 富山県高岡市山町筋・片原町周辺
TEL 高岡御車山祭
期間 5月1日 11:00-18:00
Parking あり

SHARE

Recommendedおすすめ記事