【あじさい祭り2024】雨だから太閤山ランドの花の祭典に行ってきた
イケメンのアジサイから失礼します。どうも編集長のサクラです。
突然ですが梅雨って最低ですよね。暗いし、ジメジメするし。
言ってしまえば太陽光と軽部アナの無い休日は眠りから覚めることもありません。
ただ、梅雨だからこそ見られる景色もあります。
ということで本日は雨だからこそ行きたい太閤山ランドの「あじさい祭」をご紹介したいと思います。
画像引用 「太閤山ランド」より
あじさい祭とは、毎年、富山県射水市にある太閤山ランドで行なわれるアジサイの祭典です。
太閤山ランドで長さ500mを誇るあじさい通りを中心に、両側に咲き誇る約70種2万株のアジサイを楽しむことができます。
開催期間中の土曜日、日曜日には、琴コンサート・あじさい茶会を始め、あじさい撮影会、即売会、浴衣コンテストなど、様々なイベントが開催され、県内外から多くの見物客が訪れます。
画像引用 「太閤山ランド」より
開催期間
2024年6月14日(金)〜6月30日(日)
※期間中の火曜日(休園日)は除く
営業時間
9:00~16:30
※最終日は16:00まで
ただ毎年開花状況を予想するのは難しく、やはりここはホームページにて確認してから行くのがベストでしょう。
会場
太閤山ランド
住所
富山県射水市黒河4774−6
電車の場合
あいの風とやま鉄道 小杉駅南口よりコミュニティバスで約10分(太閤山ランド下車)
車の場合
北陸自動車道「小杉IC」から約5分
北陸自動車道「富山西IC」から約10分
有料の駐車場があり、駐車場から園内の各主要施設までの距離は徒歩で10〜17分程度です。
普通自動車:400円/日
基本的に入場料などは無料ですが、車で来る場合には駐車料金が発生します。
※以下の写真は過去に行ったときのもので、今年のものではありません。
ということで、違う年に車で太閤山ランドにやってきたのですが・・・。
絶望的に豪雨です。
こんなこと言うのもあれですが、こんな日に外出するなんて自分でも引いてます。
この時点で、心が折れているのですが、もう後戻りはできません。
見ず知らずの子どもたちとワイワイはしゃぎながら、そうして、何故かBGMはアンパンマン。
そんな汽車のようなバスに揺られながら、向かう先は・・・あじさい祭!
あじさい祭りとは、もうアジサイだらけの祭典です。
なんと70種、2万株のアジサイが咲き乱れているといいます。
人間が2万人も乱れていては、それはそれでものすごい光景なので、きっとすごい光景なのでしょう。
アジサイといえば、様々な色をしているのですが、ここのアジサイは綺麗な青色が多いです。
やっぱり、こういう淡い色がいいですよね。
もうジェラートピケとかにありそうなアジサイのふんわり具合です。
そんな中、すごいグラデーションのアジサイを発見!
えっ?こんなことってあるの?こいつだけオシャレ番長です。
小道を進んでいくと、今度は紫色のアジサイコーナーに。
そもそもアジサイって、漢字で紫陽花だから本来は紫色なんですね。
なんかメディアかなんかの影響で、水色が普通の色かと思っていました。
続いて出会ったのは、なんかカップルっぽいアジサイ。
一見カップルというと微笑ましい気もしますが、見ようによっては、青い男の子アジサイが白い女の子アジサイを襲っているようにも見えます。
どちらにしても、けしからんかぎりです。
次は、お手本のようなアジサイに出会いました。
いやー、めちゃめちゃ綺麗な形ですね。
よく見かける種類ですが人間界に置き換えてみると学年で一番美しいアイドル的存在です。
アップにすると、すごいです。
もう雨で濡れてしまって、セクシーすぎ!
続いては、アジサイ販売コーナーにて、新種のアジサイを発見。
これは、そこらへんの美女とは違う・・・モデル級のアジサイやで。
花びらが小顔すぎ。
また梅雨時の豪雨でも紫陽庵というところがあり、建物の中からアジサイを楽しむこともできます。
これでおじいちゃんおばあちゃんも安心。
まぁ景色はやっぱり直接、足で見た方が良いですけどね。
そうしてアジサイに満足し、またバスで帰ることに。
バス停の看板の運転手が妙にムカつきますが、生まれつきこういう顔だったので仕方がないのでしょう。
おさるのジョージみたい。
ということで、太閤山ランドの『あじさい祭』を紹介しました。
雨がすごすぎて最初は心が折れていましたが、アジサイを見てテンションが上がり折れた心もボンドで引っ付きました。
富山県で雨の日ってなかなか行くところがないけど、こういうイベントがある日は雨の日がいいよね!
ぜひみなさんもアジサイを見に太閤山ランドに来て見てください。
ADDRESS | 富山県射水市黒河4774-6 |
---|---|
TEL | 0766-56-6116 |
OPEN | 9:00〜17:00 |
季節 | 6月下旬 |