とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

【海王丸パーク】地球約50周を航海した海の貴婦人に乗ってみた

公開日
更新日
執筆者
SAKURA

夜の海王丸の写真から失礼します、編集長のサクラです。


突然ですがみなさんは『海王丸』をご存知でしょうか?

海王丸とは、商船学校の練習船として誕生した帆船で世界の人々から「海の貴婦人」と呼ばれており、現在射水市海王町の公園に展示されています。

そんな海王丸には乗ってみることもでき、今回は、乗ってみた感想から周辺施設に何があるのかなどを紹介していきたいと思います。

目次


1. 海王丸とは
2. 場所
3. 開館時間
4. 料金
5. 乗ってみた
    5.1. 船上へ
    5.2. 船内へ
    5.3. 愛むすび/愛鍵の部屋
    5.4. 各部屋
    5.5. 幸せの鐘
6. イルミネーション
7. 夏は花火大会
8. 新湊大橋に登る
9. きっときと市場
10. まとめ


1. 海王丸

Exif_JPEG_PICTURE

海王丸とは、商船学校の練習船として誕生した帆船です。

昭和5年に進水して以来、59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し、11,190名もの海の若人を育てた歴史がある船。

そんな海王丸がある海王丸パークでは、この海王丸をシンボルとして、現役当時の姿のままで一般公開しています。また、全部で29枚ある帆をすべて広げる総帆展帆が年10回行われていて、多くの人を未だに魅了している富山の人気の観光地です。





2. 場所


画像引用 「海王丸パーク」より

住所
富山県射水市海王町8番地

電車の場合
高岡駅から万葉線電車で約40分、「海王丸駅」で下車、海王丸駅から徒歩10分
北陸新幹線富山駅から富山地鉄ぶりかにバスで約45分、「きっときと市場」下車、徒歩10分程度

車の場合
北陸自動車道小杉ICから車で約20分
無料駐車場がございます。






3. 開館時間

海王丸の一般公開時間は以下の通り

 

4月1日~7月13日 9:30~17:00
7月14日~8月31日 9:30~18:00
9月1日~10月31日 9:30~17:00
11月1日~11月2日
11月24日~2月14日
9:30~16:00
2月14日 18:00~20:00
3月9日~3月31日 9:30~17:00

定休日
毎週水曜日、年末年始




4. 料金

大人(高校生以上) 400円
小人(小・中学生)  200円
団体(20名以上) 大人 350円・小人150円 
ファミリー券(大人1名+小人1名) 500円 

以下は無料
未就学児
総帆展帆日(年10回実施)の日に乗船する小学生 
学校行事(遠足等)において乗船する小学生及び引率
帆船海王丸の進水記念日(2月14日)に乗船する方




5. 乗ってみた

ということで、富山県民なら誰しもが知っているであろう観光地「海王丸パーク」にやってきました。

ちなみに富山湾は2014年に世界で最も美しい湾クラブに加盟して、なんか美しい湾らしいです。

世界で最も美しい湾クラブに加盟したこともあって、毎年7月にタモリさんがタモリカップを開催しにやってくるので、加盟ありがとうございます!




さて、そんな海の貴婦人「海王丸」ですが、本日は隅々まで館内を探索してきたいと思います。

乗車口は普通に船の前にあって、そこで入館料も支払います。

ちなみに海王丸は「海の貴婦人」と言われているので、貴婦人のあんなところやこんなところを探索できると想像すると楽しい気持ちになるのでオススメです。




5.1. 船上へ

早速、船の上にやってきました。

思ったよりロープが多いですね。まぁ外観でもわかりますが、乗ってみるとものすごく大きな船だとわかります。わたしがジャンプしても、スンとも言いません。


デッキに向かう途中に、「フライング ギャングウェイ」というすごいウェイを発見しました。




すげーカッコいい名前・・・。


しかも、別名もキャットウォークらしい。なにこの中二病をくすぐるネーミングは。


また、船の先端にはこんなやつもいました。


貴婦人の一番大切なところに。

こいつは・・・このやろうは!!!

いうなれば、子どもにおしりを触られても訴えない法律の抜け目のような感覚です。わかりますか?わかりませんね。




5.2. 船内へ

次に、船内にやってきました。

ここは船の心臓部であるエンジンや発電機などがある場所です。機械感ものすごい。

貴婦人の中身が、こんなにサイボーグだったなんて・・・そんなサイボーグに恋する映画みたいなのありそう。


続いて、マスト頂上体験というところに来ました。

体は船内ですが、心はマスト頂上にいるような体験ができます。

わたしもマスト中央部に立ってみたのですが、体も心も船内から出れませんでした。




5.3. 愛むすび/愛鍵の部屋

そして、さらに船内を進んでいくとなにやら「愛むしび/愛鍵」の部屋へいざなおうとするハート型のプランクトンがいました。

プランクトン 「こっちだよ!!!」




なんかものすごく怖いです。


部屋に入ったら最後、こいつらに食われてしまうんじゃないか・・・。

注意:数年前の写真なのでもうこの部屋はないかも。


プランクトンにいざなわれるがままに「愛むしび/愛鍵」の部屋にやってきました。

思った通り、わたしを食おうと、プランクトンがたくさんいます。なにがそんなにおかしいのか、プランクトンはみんな笑っています。




いやぁー!!!


きっとここは貴婦人の胃袋に違いありません!!!


そして、私は海王丸に乗る前のことを思い出していた。


假屋崎省吾はグルだった。

しかも、金までとる。






5.4. 各部屋

「愛むしび/愛鍵」の部屋を出ても、まだまだ海王丸の道は続きます。

吸い込まれるような通路です。どんだけでかいんだよ、この船は。


通路の脇には、船長の部屋や船員たちの部屋が公開されていました。

特に、一等兵の部屋には、DVDが置かれていました。なんかすごいマニアックなDVDだな。

誰も買い手がいないのか「ご自由にお持ち帰りください。」の文字が。




船員のDVDて・・・誰得だよ!


そんな通路をすぎると、こんどは士官たちが食事や会議をする「士官サロン」に来ました。

一見、士官サロンと聞くと、士官がネイルや日焼け、エステティックなどをしてくれるサロンを思い浮かべてしまいますが、士官たちが食事や会議をする部屋だそうです。




5.5. 幸せの鐘

いろんな部屋を経て、ようやく外に出てくることができました。

長かった。ここは船の一番後ろの部分です。帆走中は帆の状態を見ながら舵を取るので最後尾に舵があるのです。

左の方には子供用の顔パネルがあるのですが、どうも雑な感じで足なんか吸盤のようですね。しかし、ゴージャスな舵だなぁ。


海王丸の最後には、幸せの鐘なるものがあります。

実はここは富山でも数少ない恋人の聖地なのです。

60年間の荒波に揉まれたパワースポットです。海の貴婦人が60年間の荒波に揉まれたとか・・・そう考えると楽しい気分になるのでおすすめです。


そして、こちらが噂のタイムべルです。

ちなみに海王丸では、挙式を上げることもできます。

この鐘は現役のときに叩く回数で船内に時を知らせるためのものでしたが、大勢の船乗りに見守られてきたことから、タイムベルには不思議なパワーがあるとされてきました。

そのため、海王丸の誕生日が愛の誓いの日と言われるバレンタインデーでもあることから、鐘を鳴らす男女のカップルも多いようです。


ちなみに鐘を鳴らそうとすると、こんな看板を発見しました。

「一度にたくさん鳴らすことは、非常事態の警鐘を意味します。不吉なのでやめましょう。」

あまりにもリアルなコメントだったので、ゆっくり一回だけ鳴らしました。


ということで、海王丸の館内はこんな感じになっていました。

思っていたより広くて、子どもならかなり楽しいんじゃないでしょうか。大人も船の勉強になっていいかもしれません。

ちなみに夜は夜でイルミネーションされているので、そちらも行ってみました。




6. イルミネーション

また夜は静かで違った雰囲気です。

言うなれば、静かな海を感じる大人の空気だな。海王丸も隣に見える新湊大橋もライトアップされています。

あと、なんか真ん中らへんにハートの舵がありました。ちょうどここが中央でスマホを置ける写真スポットにもなっていたので、さすが恋人の聖地、ハートの舵とか斬新だなぁ。


ちなみに、海王丸は様々な色のライトアップが交互にされており、青・ピンク・紫・緑・オレンジなどバリエーション豊富だ。

個人的には青色がやっぱり好きですね。

なんか海の色が反射しているみたいで幻想的です。





7. 夏は花火大会

夏にはここで花火大会もやっていて、富山県内から多くの人が訪れます。

もう場所取りしていないと、開始1時間前でもこの人ごみ。富山新湊花火大会を完全に舐めておりました。まだ暗くもなっていないのにこの場所取り合戦です。

花火はと言うとこちら。


海王丸と新湊大橋と見事なコラボです。

めちゃめちゃカラフル!

富山新港を舞台にした水中スターマインは、この花火大会の名物になっていますので必見です。

水上花火と打ち上げ花火でこのコラボレーションは、まさにここでした見ることが出来ない花火となっていました。






8. 新湊大橋に登る

海王丸パークの横にある新湊大橋は、日本海最大の橋となっており、こちらも富山の観光名所となっています。

そしてどうして観光名所になっているかというと、ドライブをしながら景色を眺めることができるのはもちろん、なんと歩行者道路で橋の上を歩くこともできるのです!


こちらは「あいの風プロムナード」というのですが、エレベーターで橋の上まで登って歩いていくことができます。なにこれ、めっちゃ楽しそう。

橋の上からは日本海や立山連峰、能登半島が一望できるだけでなく、海王丸も上から見ることができます。

なかなかすごい迫力なので、ぜひ行ってみてください。






9. きっときと市場

海王丸パークから徒歩数分のところには道の駅「きっときと市場」があります。

ここでは富山のお土産だけでなく、新湊漁港の横にあることから、めちゃくちゃ新鮮な魚介類を食べることができます。


特にここいある「きっときと亭」では、最高級の紅ズワイガニを食べることができます。

実際にわたしも食べてきたのですが、マジで人生で一番ここのカニが美味しかったです。おそらく鮮度が半端ないんでしょう。

海王丸に行ってからカニを食べるなんて、大人の贅沢ですよね。




また、昼セリを見ることができるというのもポイントの1つです。

実際にカニの競りを間近で見ることができて、競られたカニは富山県内のお店やそのまま道の駅にまで持って行かれます。だからカニがめちゃくちゃ美味いんですね。

まだ人生で競りを見たことがない人は、ここならお昼に見ることができるのでぜひ行ってみてください。




さらにテイクアウトとして、紅カニソフトクリームや白えびソフトクリームというご当地ソフトクリームもあります。

きっとネタでしょうけど、実際に食べてみたところカニは普通にマズかったです。勇気ある人はぜひ挑戦してみてほしい。






10. まとめ

ということで海王丸パークには、海王丸を含めて様々な観光地がありました。

これだけいろんな施設があるなら、1日中楽しむことができますね。夜も含めて、ぜひ恋人と来てみてほしい。

富山県にはこの他にも様々な観光地がありますので、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。

ADDRESS 富山県射水市8
ホームページ 海王丸パーク
OPEN 上記参照
CLOSE 上記参照

SHARE

Recommendedおすすめ記事