カニとソフトクリームが融合!? まさかの紅カニソフトを食べてみた
どうも、編集長のサクラです。
突然ですがみなさんはカニは好きですか?
わたしもカニは大好きで、カニアレルギーなのにどうしても美味しくて食べちゃうんですよね。
以前も射水市の『きっときと市場』でカニ食べた後は、しっかり顔が腫れました。
さらにここでは、昼セリが行なわれていて、無料でセリの戦いを見ることができるのです。
こんだけたくさんのカニも彼らの手にかかれば一瞬でさばかれていく。
セリの地下闘技場は、射水市にあったのですね。
そんなカニやらお土産、セリ見学なども出来る『きっときと市場』ですが、なにやら気になるものを発見しました。
遠くから見た感じはただの小さな露店ですが、かなり賑わっているようです。
どうやらソフトクリームを売っているみたいで、ちょうど甘いものが食べたかったのもあり並んでみることに。
ソフトクリームと言えば、バニラ・ストロベリー・抹茶などが鉄板ですがねぇ。
そう、バニラとかがねぇ。

これは果たして美味しいのだろうか?
完全にアカン気がする。でも、ここは食べるしかないだろ。こんなソフトクリーム出されたら食べるしかないだろ!!!
こりゃ周りもざわつくわけだ。
こんな面白そうなソフトクリームあったらみんな食べたくなるよね。
そう思っていたのですが、前のおじいさんがバニラソフトを普通に頼んでいて吐血しかけました。
いくらカニ好きのわたしと言えど、さすがにカニとソフトクリームは合わないと思うな。
てか、カニアレルギーだけどその点は大丈夫かよ。
紅カニソフトと言ったときにお店の人が笑ったのなんでだろう。
不安しかないこのソフトクリームがこちら。
ほのかに赤い。
見た目は夕張メロンソフトクリーム。
ただ香りは特にしない。
この赤いのがアスタキサンチンってやつなのだろうか?てかアスタキサンチンってなんだよ。
まずは一口。
最初はバニラソフトクリームの味だな。
そのあとから・・・あぁ、これはアレだ・・・カニだ。
なるほどねぇ、これは想像の上を超えてきたな。
まっずぅ。
捨てることもできなかったので、なんとか食べ続けています。
ここである裏技を発見しました。
最初はバニラソフトクリームの味なので、カニの味が来る前にもう一口食べる。そうするとずっとバニラソフトの味で食べ続けることができます。
もしくは舌にソフトクリームを付けずに喉越しだけで食べ続けるかですね。
ということで、この紅カニソフトクリーム。
ネットで調べたところ全国にいくつかカニ味のソフトクリームがあるみたいだが、かなり珍しいようだ。
富山県は紅ズワイガニを高志の紅ガニとしてブランド化もしているので、その粉末を練り込んだソフトクリームは話題になるかも。
ぜひ長い人生の経験値アップのために、みなさんも食べてみたください。
その他のご当地ソフトクリームが気になる方はこちらをご覧ください。
→富山県のご当地ソフトクリームをまとめてみた
・【富山で副業】やるなら在宅で月収1〜2万円は簡単に稼げます
・【富山の脱毛サロン】失敗は絶対にイヤ!人気の厳選したお店まとめ
・【富山で退職代行】死ぬほど悩んで疲れるからお金払ってサクッと辞めよう
・【富山の引越し】県内で5回経験者!女性と若者向けの業者5選と裏技紹介
・【富山に移住】体験者が語る失敗しないためのメリット・デメリット