1年で3万円も損してる!? 富山ではクレジットカード必須
キャッシュレス愛好家の編集長サクラです。
突然ですがみなさんは、買い物をするときに現金を使っていますか?
実は現金で買い物をするとめちゃくちゃ損をすることになるのです。
理由は簡単で、現金で払うとポイントが貯まらないからなのです。
ではどうすればポイントが貯まるかといえばクレジットカードで決済することでポイントが貯まり、そのポイントで再び買い物することができます。
例えば日々の生活費をクレジットカードで支払った場合、現金払いとはどのくらいの差が生じるのだろうか?
2人以上の世帯の場合、光熱費・携帯電話料金などを含めた固定費の平均が月5万円といわれていて、年間で60万円です。食費を抑えている家庭でも月3万円程度なので、年間36万円。合わせて約100万円とした場合、すべてを1%還元のクレジットカードで払えば、年間1万円分のポイントが貯まります。
そんなわたしはというと楽天カードというクレジットカードを愛用しています。
公共料金も簡単にクレジットーカード払いにできて使い勝手がいいんですよね。
→【富山県民必見】北陸電力はクレジットカード払いにすべき理由
それで、2012年〜2018年のあいだに実際に貯まったポイント累計がこちら。
わたしは6年で18万円、つまり1年で3万円も得をしていることになります。
これは結構大きい数字ですよね。
もし楽天で買い物することが多ければ、楽天スーパーポイントが貯まる楽天カードがベスト。イオンに行くことが多ければ、WAONに交換できるポイントが貯まるイオンカード。
特に高岡市に住んでいる人は、イオンカードとイオンの株主になっていればものすごい得をすることになります。
またアピタの近くに住んでいる人ならUCSカードがお得ですね。
→アピタ利用者は5%割引で最強!UCSカードのお得な使い方
ただクレジットカードってサインとか暗証番号とか必要だし、家計簿つけれないし使い過ぎちゃうって人もいるかと思います。
しかし待ってください。
もうコンビニやスーパーはサインも暗証番号も要りませんし、家計簿もむしろクレジットカードを使った方が自動で作ってくれる時代なのです。
あと、そのポイントとなるカード手数料はどこからやってくるかというと、現金払いの人たちが間接的に負担してるんですよ。本当にもったいない。
もうカナダとかイギリスとか半分以上が現金を使っていないそうです。
みなさんもこの機会に現金を卒業して、お得なクレジットカード生活に変えてみてはいかがでしょう。
ちなみに今なら申し込むと数千円のポイントが無料でもらえちゃいます。
【楽天カードを作ってみる。】