とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

【編集長推薦】資産運用のためにオススメしたい本3選

公開日
更新日
執筆者
SAKURA

20代から資産運用をしている編集長のサクラです。
【利回り公開】20代 30代の富山県民は資産運用をはじめよう


みなさんはお金増やしたいですよね?まぁあればあるほど便利というかいろんなことができますし。

ただみなさん、学生時代を思い返してみてください。




お金の勉強ってしてなくね?


こんだけ、「Aさんは時速1kmで走っています、Bさんは2時間後に時速1.2kmで走り出しました。BさんがAさんに追いつくのは何時間後でしょう?」みたいな謎の問題を解かされたのに、どこで使うねんこの計算。

だからこそ若いうちからお金の勉強をしておくことが、今後大きな変化となってくるのです!

ということで、わたしがおすすめするお金の勉強本を3つ選んでみました。ぜひ一緒に勉強してマネーリテラシーを高めていきましょう!




はじめての人のための3000円投資生活

とにかく2016年からのベストセラーとなっている話題の本。

まぁ2年前と古いかもしれませんが、書いてあることはいたってシンプルで「貯金感覚」でインデックス投資をしようという一冊です。

著者の横山光昭さんは、ファイナンシャルプランナーの中でも家計再生を専門とする「家計再生コンサルタント」で、お金に悩む人の相談に乗り、借金・ローンを中心に、その人の盲点を探りながら抜本的な解決方法を考えて、再生に導くという仕事をしているそうです。

ちなみに、月3000円の投資を1年間続けた時の累計投資金額は3万6000円(3000円×12か月)。もし10年間続けても36万円にしかなりません。

さすがに横山さんはこの元手だけで「1000万円が作れる」と言っている訳ではありません。横山さんが提案している投資方法は、貯金はそれまで通り続けながら「少額から投資を始めることで投資に慣れておいて、お金に余裕が出てきたら少しずつ増額し、資金を増やしていく」というところがポイントです。

基本的な考え方は、「ネット証券に口座を作り、国内株式、海外株式、国内債券、海外債券に分散投資してくれるバランス型の投資信託を毎月購入する」というものです。購入時期と投資先を分散させてリスクを減らすというのは、投資の基本であり、お金を増やすための王道でもあります。

そんなこんなで、わたしもニッセイ外国株式インデックスファンドで積立NISAをしています。




コミックでわかる 20代から1500万円!積み立て投資でお金をふやす

こちらは漫画でわかりやすく投資のことが書いてあります。

やっぱり漫画は少ないページですぐに伝えたいことが伝わる点がいいですよね。

ざっくりこの本に書かれていることは以下です。

・貯金してても増えない。インフレが進めば、お金の価値は下がる
・投資の鉄則は「長期」と「予想しない」
・予想しようとした時点で、それは「投資」でなく「ギャンブル」
・投資は早く始めるほど有利

わたしもウェルスナビと積立NISAで積立投資をしているのですが、面白いことに積立投資を始めると、相場が下落するとちょっと嬉しくなるんですよね。

このマイナス期間にコツコツ積み立てておけば、あと5年後にだいぶ増えてるぞ!みたいな感じです。

あとは引き出さなければ、複利で増えていくというのも魅力です。その点、ウェルスナビは資産運用口座で受け取ったETFの分配金について、現金が一定額以上になると自動でETFに再投資してくれるので本当に楽ちん。




お金2.0 新しい経済のルールと生き方

こちらは最近のベストセラーですが、お金の歴史や今後どのようにお金が変化していくかが書かれています。

そもそも人々は物々交換の不便さを解消するため、「価値のやりとりを仲介するもの」としてお金を作りました。お金には価値の保存・尺度・交換の役割があり、世界最古のお金は貝殻とされています。何かモノやサービスが必要となったとき、私たちはすぐにお金と交換することができます。しかしテクノロジーの進化によって、お金の価値は下がっていくとこの本では予測しています。

また仮想通貨市場がどのようになっていくか、資本主義はどのようになっていくかなど今から知っておいて損のない話ばかり。

資本主義経済で生きていると、儲けを最優先に考えるようになってしまい、特に就職が典型で、仕事内容よりも給与で会社を決めてしまう人も多いのではないでしょうか。お金の相対的な価値が下がっていく中では、他人に伝えられるほどの熱量を持って取り組めることを探すべきなのす。

自分が「熱中できるもの」に取り組み、価値を生み出すことが重要になってくる未来。

そのためにも、わたしはこのサイトを運営して、「お金」から解放された生き方を手に入れたいと思っています。




インベスターZ

最後はおまけですね。

こちらの漫画は、入学試験を満点で合格した投資を全く知らない中学校1年生が、学校の運営資金を稼ぎ出しているという「投資部」に入り、悪戦苦闘する漫画。著者は受験テクニックや勉強法を題材にした漫画、ドラゴン桜を書いた三田紀房さんです。

こちらのメインは、株の話です。

内容は完全にマネーゲームなんですが、株の世界ってこんな感じなのかぁということを知るにはいいかもしれません。

実践で使えるかは謎ですが、この本を読むと投資がしてくなりますよ。


ということで、本を読んだなら今度は実践ですね!

このサイトでは様々なお金に対する実践法を書いていますので、ぜひみなさんもお金を増やす!節約する!運用する!を実践してみてください。
【利回り公開】20代 30代の富山県民は資産運用をはじめよう

SHARE

Recommendedおすすめ記事