瑞龍寺前で食べられる『味噌ソフトクリーム』が美味い
どうも、編集長のサクラです。
富山県民なら誰もが知っている国宝「高岡山瑞龍寺」
実は、2017年のフォトジェニックな国内の観光スポットで全国2位になるほど話題の観光スポット。
さらに国宝に指定され、日本遺産にも登録されていると聞けば異論を唱える人はいないでしょう。
→【国宝】美しすぎる話題の高岡山瑞龍寺!ライトアップも綺麗
そんな瑞龍寺の目の前にあるご当地ソフトクリームが美味しかったので紹介します。
それがこちらのお店『紀乃井 瑞龍寺前店』
外観はかなり綺麗で、観光地の休憩どころとしてはかなり素敵すぎる。
こういうのがどんどん増えてくれば、観光客もどんどん増えてくるんじゃないかな。
麹味噌製造業として、本職は味噌専門店。
歴史も古く、江戸時代創業の醸造メーカーだそうだ。
そんなお店のオススメがこちらの『味噌ソフトクリーム』
不動の人気商品で、テレビや雑誌にも取り上げられており、きなこのトッピングがチャームポイント。
300円でTake outしました。
ちなみに、お店の中にも外にも椅子があって、ゆっくり食べることが出来ます。
まぁせっかく瑞龍寺の近くに来ているので、古風な空気を味わいつつ外で食べるとしますか。
さて、こちらがメディアにも取り上げられている味噌ソフトクリーム。
ソフトクリームにきな粉がほんのりまぶされていますね。
きな粉が甘いものと相性がよく、味噌の原料も大豆なので、味噌ときな粉とソフトクリームは相性抜群だそうだ。
ほんのり味噌の香りがしてきますが味はどうでしょうか?
なるほど、先ほどは味噌ソフトクリームと言いましたが、味はきな粉が主役のようです。
きな粉ソフトに味噌の風味がアクセントとなっており塩味もほんのり、非常に食べやすい味となっていました。
もし味噌がメインだったら、みそ汁みたいな味になっていたかもしれません。それはそれで食べてみたいけど。
お店の外の飲食スペースもオシャレだな。
外人とかが好きそうですし、大人数できても割と座れますね。
あの奥にある樽の中でソフトクリーム食べたい。
ということで、みなさんもぜひ瑞龍寺に観光に来た際は味噌ソフトクリームを食べてみてください。
その他のご当地ソフトクリームが気になる方はこちらをご覧ください。
→富山県のご当地ソフトクリームをまとめてみた