夫婦間ストレスで富山県は男性より女性が2倍イライラ!都道府県ランキング
どうも、編集長のサクラです。
突然ですがみなさんは、すでに結婚をしている夫婦でしょうか?
最近では新型コロナウイルス感染拡大によって、外出せずに夫婦で家にいることが多いでしょう。
しかし、いくら仲の良い夫婦とはいえ、一緒にいればお互いにストレスが溜まることもあります。
ただ実際に、夫婦関係でどれくらいストレスを感じるという人がいるのでしょうか?
今回は一般社団法人ストレスオフ・アライアンスより、全国の男女14万人(男女各7万人、20~69歳)を対象に、大規模インターネット調査『ココロの体力測定2018』を実施して、その中から「夫婦関係ストレス都道府県ランキング」のデータを紹介したいと思います。
画像引用 「DIAMOND ONLINE」より
「夫婦間にストレスがある人が多い都道府県ランキング【男性版】」で富山県は35位で21.5%でした。
しかし「夫婦間にストレスがある人が多い都道府県ランキング【女性版】」を見てみると、富山県は4位で42.6%と、男性の約2倍もの人がストレスを抱えていることがわかりました。
全体的に、男性よりも女性の方がストレスが大きいことも特徴的で、全国平均で見ると、夫婦関係にストレスがあると答えた人の割合は男性が22.6%で、女性は38.8%でした。
ということで、富山県の男性はもっと女性に気をつけるべきだと言えます。
また富山県は全国でもっとも女性の育児によるストレスが多い県というデータも出ており、パチンコに行ってないでちゃんと家族を大切にして欲しいものです。
新たなチャレンジを応援
・【富山で副業】やるなら在宅で月収1〜2万円は簡単に稼げます
・【富山の脱毛サロン】失敗は絶対にイヤ!人気の厳選したお店まとめ
・【富山で退職代行】死ぬほど悩んで疲れるからお金払ってサクッと辞めよう
・【富山の引越し】県内で5回経験者!女性と若者向けの業者5選と裏技紹介
・【富山に移住】体験者が語る失敗しないためのメリット・デメリット
・【富山で副業】やるなら在宅で月収1〜2万円は簡単に稼げます
・【富山の脱毛サロン】失敗は絶対にイヤ!人気の厳選したお店まとめ
・【富山で退職代行】死ぬほど悩んで疲れるからお金払ってサクッと辞めよう
・【富山の引越し】県内で5回経験者!女性と若者向けの業者5選と裏技紹介
・【富山に移住】体験者が語る失敗しないためのメリット・デメリット