とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

砂漠化進む「福光公園」

公開日
更新日
執筆者
SAKURA

どうも、日本一富山の公園に詳しいサクラです。


実際に日本一かは、わかりませんが

富山の公園をここまでフューチャリングしているのが、ぼくだけだはないでしょうか?

公園は、無料で老若男女楽しむことができる公共施設です。

もう、これって最強の娯楽だと思いませんか?


えっ?

最強じゃない?

DPP_1868

今回は、南砺市の「福光公園」というところに来ました。

まぁ棟方志功記念館「愛染苑」のついでに立ち寄ったのですがね。


今日もサクッと数分で取材したいと思います。




公園ごときにぼくの貴重な時間を割くわけないじゃないですか。

DPP_1864

今回の福光公園は、中規模くらいの公園ですね。

富山の運動公園にもなると、絶望するくらい広いです。


何度、運動公園を見て回って後悔してきたか。


小規模だと、「はっ?怒」って感じです。


なので、中規模くらいの公園が一番楽しく見て回れるということです。

DPP_1873

公園内に入ると、街灯がなぜかシャチホコでした。


全く意味がわかりません。

理由を考えるとしたら、この街灯を作った人は、名古屋城が好きだということです。


この名古屋かぶれが!!!

DPP_1874

続いて、運動場に来ました。


もう、土しかありませんね。

砂漠化が進んでいます。


サッカーゴールもないし、野球ベースもありません。

鬼ごっこをしても、単純に足の速さ勝負になってしまいます。


なんだか20年後のぼくの頭皮を見ているようで悲しくなりました。

DPP_1866

ハゲた運動場の横には、遊具がありました。

遊具が公園の醍醐味ですね!


思わず、タイヤでぐるんぐるん遊ぶ少年が写ってしまいました。

めちゃくちゃ楽しそうです。

微笑ましい光景です。


彼の将来の夢は、タイヤに乗って宇宙に行くことでしょう。

DPP_1865

今度は、蒸気機関車がありました。

蒸気機関車といえば、滑川市の「東福寺野自然公園」にもありました。


公園に汽車を展示するのが流行っているんですかね?

今考えると、すごい形状の汽車があったものです。


見方によると、どす黒いジョニーですね。

DPP_1872

次は、公園のすぐ横の神社にやってきました。


もはや公園ではありません。

でも、神社も公園みたいなものです。


そう考えると、公園も神社みたいなものですね。

ぼくは、何か面白いモノがあれば、正直どこでもいいです。

DPP_1871

神社の中には「さざれ石」がありました。


こ、これは!

君が代の歌詞に出てくる「さざれ石」ではないか!?


君が代は
千代に八千代に
さざれ石
いわおとなりて
こけのむすまで♪


さざれ石って、こんな感じなのね。


なんかしょぼいな。

DPP_1870

今度は「夫婦岩」を発見しました。


えーっと・・・。




どこらへんが夫婦なの?


もう、そこらへんの岩に適当に名前付けたやろ!

くまなく岩を観察しましたが、夫婦っぽいところは、全くありませんでした。

強いて言うならば

妻石の尻に敷かれて、夫石は地面に埋め込まれているとかでしょう。

DPP_1867

いやー、今回もいろいろ面白いものがあったなぁ。

相変わらず、周りの視線が痛いですが。


子供「あの人、なんで1人で公園にいるの?」

親「あの人はね。帰る場所がないのよ・・・。


誰がリストラサラリーマンや!

おしまい。


大きな地図で見る

SHARE

Recommendedおすすめ記事