とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

【月世界】明治30年創業の富山の銘菓を食べてみた

公開日
更新日
執筆者
SAKURA

どうも、編集長のサクラです。


突然ですがみなさんは、富山県の言わずと知れた銘菓である『月世界』をご存知だろうか?

なんだかすごいネーミングですが、これは明治30年に創業した老舗店のお菓子。100年以上も前に設立したそのお店の名前は月世界本舗です。

そんな富山を代表する老舗店ですが、一体そのお菓子とはどんなものなのかを紹介していきたいと思います。

目次


1. 月世界とは
2. 販売場所
3. 可愛いデザイン
4. 食べてみた
5. まとめ





1. 月世界とは


画像引用 「月世界本舗」より

月世界とは、月世界本舗が製造する富山を代表する和菓子です。

1897年創業で、主力商品の富山銘菓「月世界」は、鶏卵、和三盆、白双糖を煮詰めた糖蜜と合わせ乾燥させた干菓子で、口の中で静かにゆっくりと溶けていく風味が特徴。

月世界本舗の創業者吉田栄吉の創案で、夜明けの立山の峯にうかぶ淡い月影から着想を得たといいます。




2. 販売場所

販売場所は、富山県の各種お土産屋さんだけでなく、アピタとかの普通のスーパーにも売っているくらいメジャーなお菓子です。

県外の人であれば百貨店くらいにしか売っていないかもしれませんが、普通にネットでも売られています。





3. 可愛いデザイン

ということで、わたしが購入したのがこちらの4個入りパック。




可愛すぎない!?


正直、驚きました。

わたしの想像していた月世界は、もっとおじいちゃんおばあちゃんが好きそうなパッケージだけだと思っていたのですが。

今は若い人にも買いやすいようなデザインのものがあるのですね。いやはや参りました。


パッケージの後ろには、「月世界」のお菓子の説明と「まいどはや」というお菓子の説明が書いてありました。

こういうの書いてあると県外の人へのお土産として喜ばれますよね。

それでは、箱を開けてみましょう。


今回買ったのは4箱入りなので、こんな感じ。

ちなみに月世界は、新鮮な鶏卵と和三盆糖、寒天、白双糖を煮詰めた糖蜜と合わせて乾燥した口当たりの良い上品なお菓子。

ブラックコーヒーと合うらしい、和菓子だけど。


また、月世界という名前は、暁の空に浮かぶ淡い月影にも似ていることからなづけられたという。

確かにホームページの画像を見ると、真っ白でなんだか月のクレーターみたいな穴があった。

・・・そういうことなのか?


お皿に小さくのせると、なんだか高級感漂います。実際、高級なんですけどね。

ということで、早速食べてみましょう!




4. 食べてみた

パッケージに書いてあったように、ブラックコーヒーも用意。

袋を開けてみると、これは月みたいだ。

そして、もうひとつの驚きの事実があります。


実はこれ。




めちゃくちゃ軽いんです!


これがお菓子だなんて、例えがアレですが、うまい棒かよ。

お味はというと・・・。







なんだこの新食感は!


噛んだときの食感、口の中でしずかにとける独特の風味。

砂糖なのに甘さが上品で、これはまさに銘菓という名にふさわしいな。




5. まとめ

ということで、こちらの月世界。

富山を代表する銘菓として、名に恥じない味と伝統、デザインも新しくなっていました。

ぜひ、富山県民でまだ食べたことがない人は少量パックのものをまずは買ってみてください。
【富山のお土産】王道からネタまで地元民が食べてみた16選+α

SHARE

Recommendedおすすめ記事