【メンズ脱毛】富山市にあるノンプレックスで1年間ヒゲ脱毛してきた結果
どうも、編集長のサクラです。
突然ですが、皆さんはヒゲを剃ったことがありますか?僕は常識があるのでたくさんあります。
男性にとってはヒゲ剃りは暮らしの一部。
大人になったなら、ヒゲを剃りながら生きていると言っても過言ではないでしょう。
そしてヒゲ剃りをしながら、あることに気が付きました。
ヒゲ剃りって無駄じゃない!?
よくよく考えてみると、男性諸君はこれまでに膨大な時間をヒゲ剃りに使ってきました。
そしてこれからもヒゲを剃りながら老後を迎えるということを…。
そこで僕は思ったのです。
ヒゲ剃る時間ってもったいないな。
そうです。人生は誰しも有限であり、せっかくの時間を好きなことに使いたいですよね?
しかもヒゲがあってモテたこと1度もねぇし。
つまりこうです。
とはいえ、ずっとヒゲを剃らなければオダギリジョーを通り越して、縄文人に間違えられても困ります。
そう、脱毛サロンでヒゲを脱毛をしよう!
2022年3月から約1年間、ヒゲ脱毛をしていきます!
今後どうなっていくかも含め、日記みたいなモノです。
2月から始めて、3回目の脱毛に行ってきましたが、最初と比べて毛が柔らかくなってきました。
光を当てることで毛根を弱らせているため、あれだけチクチクして痛かったヒゲが少ししんなりしてきました。
さて6回目が終わりましたが、3回目ぐらいで効果が出てきてすぐ無くなるかと思いきや意外と根強い!
あと施術後に写真を撮ったら、めちゃくちゃブサイクだということがわかりました。
写真じゃわかりにくいですが、鼻下はだいぶなくなってきていて、顎の方は周りから徐々に生えて来なくなりました。
汚いですが、次の脱毛まで髭を伸ばしてみると、こんな感じに部分的にだけ生えてくるようになりました。
3回施術したあたりから、毛が柔らかくなってすぐに効果は出ていたのですが、全てなくなるにはやっぱり1年ぐらいは通う必要がありますね。
ただ髭剃りの回数はめちゃくちゃ減りました。
さて、2023年2月現在、脱毛に通い出して1年が経ちました。
めちゃくちゃ薄くなりました。
ただまだ実は微妙に残っていて、人によって回数が少なかったり多かったりするみたい。
とりあえず、12回までは通常料金ということで、あと2回でどうなるかやっていきます。
また夏に向けて、脇とすね毛も脱毛しています。
こちらに関しては、元々、脇と足はそこまで剛毛ではなかったので、少しづつ毛が柔らかくなってる感じがします。
すね毛に関しては、1回目からすでにツルツルに近い状態で、一応1年やってますが3回目くらいからもう無くなった感じです。
続いて脇ですが、3回目くらいからもう毛穴が小さくなってきた感じがしました。
ただまだ放っておいたら生えてきます。
続いて6回目、見た目に関してはあまり変化はありませんが、4回目ぐらいから脇毛をもうずっと剃っていないので、伸びて来なくはなりました。
ただ若干、小さい毛がまだまだあるということで、こちらも詰めが大切みたいです。
さて脇脱毛をして1年が経ちましたが、前述した通り4回目からもう脇毛を剃ったことはありません。
ただ近くで見ると、あまり変化がなくて毛穴は残る感じですかね。
ということで、あともう少し根絶まで通っていくので、皆さんも私と一緒にノンプレックスで「できる男」を目指しましょう!
ガングロ短パンIT社長に俺はなる!!!
さて、話を戻します。
やってきたのは富山市にある人気のメンズ脱毛サロン『NONPLEX(ノンプレックス)』さんです。
実は以前からVIO脱毛に興味があったので1年間通っていたのですが、今回はヒゲ脱毛の相談にやってきました。
その様子を撮影した動画まであります。
こちらがノンプレックス店長の安田さんです。
サクラ
「今回はヒゲの脱毛について詳しく聞きたい、いや、すぐにでも脱毛しようと思ってきました。」
安田さん
「よろしくおねがいします!ヒゲ脱毛は男性の中でも1番される方が多いので、是非ともやっていただきたいと思います。」
サクラ
「ただ正直、ヒゲ脱毛するってなったらどうやってするのかよくわかんないんですよね。もしかしたらガムテープでビリッってするかもしれませんし。」
安田さん
「たぶんお笑い番組の見過ぎかと思いますが、お店ではレーザーを使って脱毛します。毛根を刺激する光を当てることで毛根を弱らせ、毛が生えにくくなるんです。」
サクラ
「とは言っても、光脱毛でも痛いんじゃないですか? 僕はそんな男性に痛めつけられて喜ぶ趣味はないんですよ。女性なら例外ですけど。」
安田さん
「確かに光脱毛(SHR方式)は痛みを伴いますが、レーザーの強さも選べますので、痛いと思えば弱くすることも全然可能です。」
サクラ
「レーザーの強さを調整できるとなれば、とりあえず実際にヒゲ脱毛やってみるしかないですね。」
安田さん
「脱毛サロンの良いところは、本当に気軽に脱毛できるところなので、1度来てみて体験してみるのもいいかもしれません。」
サクラ
「えーっと・・・この水中メガネはなんですか?」
安田さん
「光脱毛(SHR方式)は光が強いのでゴーグルで目を保護しています。」
サクラ
「この冷たい液体は何ですか?いわゆるヒゲ剃りで使うジェルですかね。」
安田さん
「こちらは光の熱を和らげたり、肌にダメージが届くのを防いでくれるジェルです。」
(えっ、だれ?)
すいません、記事を書いてて初めて知ったのですが、ターミネーターみたいなサングラスしてません?
あと、おじさんが服や壁にあって、おじさんだらけですやん。
レーダー脱毛する機会は、こちらの最新のモノとなっており、値段を聞いたところ私の年収より高かったです。
つまり、もし合コンで私とレーダー脱毛機がやってきたならば、「男の価値=年収」の法則により脱毛機の方がモテるということになります。悔しいです。
サクラ
「実際にやってみたんですが、痛いというよりも熱いって感じですね。」
安田さん
「お客さんの中には、輪ゴムでパチンとした感じと表現される方もいます。」
サクラ
「あー確かに!あと、ヒゲの外側よりも密になってるところの方が痛く感じます。」
安田さん
「ヒゲの部分は毛が密集しているため、痛みを感じやすいですが、光の強さを調整できますので、要望に合わせて加減できます。」
(5分程度で終わりました)
サクラ
「これって1回だけじゃ効果ないんですよね?実際どれくらい通わないといけないんですか?」
安田さん
「基本的には脱毛は1度では終わりません。ほとんどの場合は10回〜15回セットで完了となります。ただそこはお客様の毛の量にもよってくるので、やりながら回数を決めています。」
正直、1回じゃ変化ないんですけど、その・・・ツルンとしました。
なんでしょう、プラシーボ効果ですかね。
サクラ
「こんな簡単にヒゲ脱毛できるなら、10回くらい全然通えますわ。これで今年からヒゲ剃りにかかる時間を睡眠に当てれそうです。」
安田さん
「もちろんヒゲ脱毛が1番人気なんですが、夏に向けて足や脇も脱毛する方が多いんですよ。」
サクラ
「そういえばイケてるIT社長って全身脱毛してギンギンに焼いて短パンのイメージですよね。」
安田さん
「せっかくなので、一緒に脱毛してはいかがですか?」
(そのまま足の脱毛へ)
サクラ
「足は全然やる気なかったんですけど、せっかくならやってやろう精神です。」
安田さん
「ヒゲにコンプレックスを持つ人もいますが、すね毛にも同じように感じる人も多いです。また足や腕の毛は密度が少ないため、ヒゲと違って全然痛みはないと思います。」
閲覧注意で申し訳ないですけど、そんなに濃くありません。
なので、これくらいだったらヒゲと比べて、すぐに脱毛も完了するのだとか。
(全く痛くありません)
サクラ
「これは痛いどころか、すごい快適です。こんなんで夏モテモテになっていいんですか?日焼けした短パンIT社長になってもいいんですか?」
安田さん
「理由はともかく、やはり仕事ができる男性ほど美容にもお金を使っているので、身だしなみから入るのもアリかと思います。」
ということで、今回はわたしは「ヒゲ」と「すね毛」と「脇毛」を脱毛することにしました。
実は以前に、VIO脱毛を2021年から1年間通ってみたのですが、その快適さにハマってしまい今回違うところも脱毛しようと決めました。
1回の施術も30分くらいで終わるので、会社帰りに立ち寄ることもできます。
ぜひこの春から夏にかけて人生を変えたい人は、まずはホームページをチェックしてみてください。