とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

【べつばら富山】富山のお土産発掘しよう!

公開日
更新日
執筆者
SANSON

みなさん、お腹すいてますか?
どうも、富山のおいしいもの大好き人間金子でございます。

突然ですが、みなさんは【べつばら富山】というものをご存知ですか?

べつばら富山とは、富山県の魅力あるお土産の発掘と事業者の商品デザインの意識向上を図る事業のことで、県のイメージアップにつながる売れるお土産づくりを推進するため、消費の鍵を握る女性に好まれるお土産(お菓子・工芸品)の募集選定・ブラッシュアップを行い、「べつばら富山」として県内外に向けPRに取り組んでいるのです!


今回、地元で愛されてきた4商品のパッケージなどをブラッシュアップし、新たに「べつばら富山」に加わることになりました〜!!!
パチパチパチパチ〜おめでとう〜!!!!ドンドンパフパフ〜!!

1人で盛り上がりすぎ!!と思われるかもしれませんが、今回ブラッシュアップする商品を選定する“べつばら富山選定委員”をやらせていただいたので、商品への思い入れが半端じゃございません!!

もはや我が子の晴れ舞台デビューのような気分なんですよ!!
正直我が子は言いすぎたので姪っ子ぐらいです。

ということで、べつばら富山に新しく加わったメンバーを紹介していきます。



千代(ちよ)くるみ


画像引用 「こし村百味堂」より

最初にご紹介するべつばら新メンバーは、高岡市伏木で和菓子屋を営む「こし村百味堂」の「千代くるみ」

昭和三十二年富山国体の折、天皇陛下に献上された知る人ぞ知る献上銘菓なんです!

添加物を一切使用しておらず、包むところまで手作業で作り上げている素朴な味わいのお菓子で、抹茶やコーヒーのお供に最適な、軽くて日持ちが良い可愛い逸品です。

今回は、若い方にも手にとっていただけるように、ブラッシュアップしてパワーアップします。



蒸ヨンカク


画像引用 「松木菓子舗」より

続いてご紹介するべつばら新メンバーは、氷見市にある「松木菓子舗」の油を使わない蒸し菓子「蒸ヨンカク」

4つの味の生地をかわいく四角に蒸し上げ、羊かんをトッピングしたコーヒーにも合うおいしい新感覚の蒸し和菓子です。

更に手に取りたくなるようブラッシュアップされて、べつばら富山に仲間入り!!




おやき餅


画像引用 「花月堂」より
お次のべつばら新メンバーは、上市町の「花月堂」の「穴ん谷霊水入り・おやき餅」

全国名水百選に選ばれている『穴の谷の霊水』を使用して作る穴ん谷霊水入り・おやき餅。
餅生地の中に穴の谷霊水と、北アルプスの雪どけ水で育った地元産よもぎを練りこみ、北海道産小豆を百パーセント使用したあっさりとした味のあんをやさしく包み込む。最後は焼き色をつけて、香ばしく仕上げたお餅です。

地元民に長く愛されている一品が、若い人や県外の方に手に取ってもらいやすいようブラッシュアップして、みなさんの胃袋にお邪魔します!




昆布おはぎ


画像引用 「くれは製菓」より

最後のべつばら新メンバーは、富山市呉羽にある銀心菓創「くれは製菓」の「昆布おはぎ」

富山のソウルフード「昆布のおにぎり」
昆布消費量が多いことで有名な富山ならではのおにぎりからインスピレーションを受け生まれた一品。

「甘い」と「しょっぱい」と「酸っぱい」が同時に味わえる新しい「こんぶおはぎ」が、もっともっと県内外の方に味わっていただきたくブラッシュアップして登場します!



新ラインナップ発表会&デザインセミナー

新たに「べつばら富山」に加わることになった新ラインナップの発表会と、県内のデザイン活用を推進するためのデザインセミナーがオンラインで開催されます!!

我が子、いや姪っ子の晴れ舞台楽しみだなぁぁぁぁ。

べつばら新メンバーが気になる!応援したい!という方や、デザイン力を高めたい方には最適なイベントですよ!!

開催概要

日時 : 令和3年7月29日(木曜日)14時30分~

場所 : 県総合デザインセンターバーチャルスタジオ

方法 : 詳細は富山県ホームページをご覧ください。

富山県ホームページ

視聴方法

お申込みは不要です。
当日、富山県ホームページのYouTube Live(外部サイトへリンク)からご視聴ください。


【スケジュール(予定)】

 14時30分~14時40分 開会、概要説明

 14時40分~15時00分 新商品プレゼンテーション

 ~休憩~

 15時30分~16時20分 デザインセミナー

 16時20分~16時30分 県総合デザインセンターのご紹介

第1部の新ラインナップ発表会では、べつばら富山の新メンバーの4商品の生みの親のメーカーさんとデザイナーさんから、新しいパッケージのお披露目やブラッシュアップのポイントを聞くことができます。

第2部のデザインセミナーでは、鹿児島県でデザイナーとして活躍する「冨永功太郎」さんの講演や、富山県のデザイン支援拠点「富山県総合デザインセンター」の紹介があります。

富山愛が更に深くなり、デザイン力も高まること間違いなし!

べつばら富山を応援して、富山のお土産の魅力を堪能しましょう!!!

イベント詳細は、富山県ホームページをご覧ください!

富山県ホームページ

SHARE

Recommendedおすすめ記事