【キズバン】富山県だけ絆創膏の呼び方が違う理由とは
どうも、意味もないのに乳首に絆創膏を貼ったことのあるサクラです。
突然ですが、みなさんは「絆創膏」(ばんそうこう)のことをなんと読んでいますか?
切り傷やすり傷などをしたときに、傷口に雑菌が入るのを防ぐために用いる「絆創膏」ですが、実は地域によって大きく分けて6つの呼び方が存在するようなのです。
それぞれの呼び方は以下の通りです。
では、それぞれ地域でどのような呼び方の差があるのか、リバテープ株式会社のデータをご覧ください。
画像引用 「リバテープ株式会社」より
絆創膏
石川県、福井県、新潟県、長野県、静岡県
カットバン
青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、山梨県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、愛媛県、高知県、長崎県、鹿児島県
バンドエイド
栃木県、茨城県、千葉県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、香川県、徳島県
リバテープ
奈良県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、宮崎県、沖縄県
サビオ
北海道、和歌山県、広島県
キズバン
富山県
はい。
ちょっとおかしなところがありましたね。
キズバンと呼ぶのは富山県だけ
なぜ富山だけ・・・ということで、各絆創膏についていろいろ調べてみました。
いろいろ調べてみると、絆創膏以外の呼び名はいずれも商品名のようです。
九州を中心に呼ばれているリバテープは商品名で、製造元の会社の拠点が熊本県にあるとのこと。
ちなみに絆創膏を日本で初めて作ったのは、こちらのリバテープ製薬で、戦時中に米軍が使用していた救急用の包帯をヒントに研究を重ね、フィルム上にガーゼをのせた救急絆創膏を開発。
その後、ガーゼに消毒薬「リバノール」をしみこませ「リバテープ」として日本ではじめて製造販売を開始し、日本の高度成長とともに九州から全国へと普及していきました。
サビオは、まったく隣合ってもいない3県で使われている。
流通の関係なのか、もしくは商品の製造拠点の影響みたいです。
さて、富山県のキズバンの製造会社はライト株式会社というところで、実はこちらの会社の営業所と工場は東京と大阪と福岡なので、全く富山は関係ありません。
また、このライト株式会社の本業は、ゴルフ商品です。
画像引用 ライト株式会社より
調べてみると、こちらの会社は1998年に「ライト キズバン」という名前で絆創膏の商標登録を行ないました。
つまり、富山県でキズバンと言われ出したのも1998年以降になります。
さて、ここからはわたしの仮説になりますが、当時の富山県民はゴルフが大好きでゴルフ用品を扱っているライト株式会社の絆創膏もよく使っていたと考えられます。
→【富山のゴルフ場】お得な予約方法と女性&若者に人気のスポット
土地も広いですし、なによりパターゴルフなども大きな公園が多くて盛んに行なわれていますよね。そのため富山の老人たちもゴルフをよくやっていたと考えられます。
そのため、富山県ではいつしかおじいちゃんおばあちゃん、さらにはお父さんまでも絆創膏のことを商品名であるキズバンと呼ぶようになって、今の子どもたちに伝わったのでしょう。
ということで、富山県だけ特有の呼び方をしていましたが、最近ではジョンソン・エンド・ジョンソンによる「バンドエイド」がシェアを大きく占めているので、これからは富山県もバンドエイドと呼ぶ人が多くなりそうです。
みなさんも富山県外に行った際は、間違ってキズバンと呼ばないようにしましょう。きっと、通じませんから。
またこのように富山県には富山県ならではの言葉がありますので、ぜひ富山弁の記事も参考にしてみてください。
→【富山弁】可愛い方言第2位!? 一体なぜなのか魅力を調べてみた