【ベニズワイガニ初セリ2022】今年も射水・新湊漁港で水揚げ開始
富山湾の秋の味覚、ベニズワイガニの漁が9月1日に解禁され、初競りが9月2日に行われました。
射水市の新湊漁港では、約680匹の色鮮やかなカニがずらりと並び、競り人の威勢のいい掛け声が響きました。
ベニズワイガニ漁は毎年9月1日午前0時に解禁されますが、沖合に籠を設置して9月2日に引き揚げるため初セリもこの時期になります。
漁は11月末から来年1月ごろまでに最盛期を迎え、5月末まで行われます。
また新型コロナウイルスの影響で受け入れを中止していた昼競り見学も再開されましたので、ぜひ興味のある人は行ってみてください。
【ベニズワイ漁解禁🦀‼️】
秋の訪れを告げる #ベニズワイガニ 漁が1日解禁され、2日に新湊漁港で初競りが行われました!
市内の飲食店では美味しいカニをいただけるお店がたくさんありますので、以下からご確認ください☺️👇https://t.co/NAfleyo7wG#射水市 #新湊 #紅ズワイガニ pic.twitter.com/QPTG5m3Av5
— 射水市観光協会【公式】 (@imizu_kanko) September 2, 2022