【ぼてやん多奈加】富山でお好み焼きと言ったらここ!持ち帰りしてみた
どうも、編集長のサクラです。
突然ですがみなさんは、富山県のソウルフードと言えば何を思い浮かべるでしょうか?
富山ブラックラーメン?糸庄のもつ煮込うどん?
色々あるかと思いますが、テレビ番組「秘密のケンミンショー」にも取り上げられた富山のグルメといえば、そう「ぼてやん多奈加」です!
そこで今回はそんな「ぼてやん」にお持ち帰りメニューがあったので行ってきました!
ぼてやん多奈加は、長年、富山駅前で愛されてきたお好み焼き&焼きそばのお店です。
特徴は四角くてふわふわ、そして分厚いお好み焼きに、特製のマヨネーズ!
太麺の焼きそばも人気で、富山県民なら誰しもが食べたことのあるソウルフードです。
富山駅前のCiC地下1階の店舗が有名ですが、実は富山市上飯野にも店舗があって、お持ち帰りするならこちらば便利です。
CiC地下1Fにある「ぼてやん多奈加」と「ぼてやん多奈加 上飯野店」で営業時間と定休日が違いますので、それぞれ公式HPをご確認ください。
ということで、上飯野店でお持ち帰りしてきました。
事前に電話予約しておけば、行ってすぐに受け取ることができます。
むしろ電話予約しておかないと、分厚いお好み焼きに熱を通すのに数十分と時間がかかってしまうため、必ず電話予約しましょう。
今回は「ぶた玉・豚キムチ玉・いかそば」の3つを買ってみました。
この他にも昆布玉などがありましたが、普通に豚キムチ玉おいしそうやん。
ちなみにメニューは公式HPにありますので、ぜひチェックしてから注文しましょう。
今回はお持ち帰りですが、見て下さいこのお好み焼きを。
・四角い
・分厚い
・特製マヨネーズ
これらが特徴で、一口サイズに切り分けられているのも嬉しいですね。
味はというと…めちゃくちゃおいしい!
意外とソースはあっさりしているのですが、マヨネーズが独特の味で絶妙です。
また焼きそばのソースも今まで食べたことがない、ここでしか食べることができない味ですね。
あととにかくボリュームがあって、これは大満足です。
あまりのおいしさに、すぐに食べ切ってしまいました。
富山だけでなく全国的にも有名になる理由がわかりました。
本当に今までに食べたことがない味で、嘘だと思ってぜひみなさんにも食べてもらいたいです!
ということで、こちらの「ぼてやん多奈加」は富山県民に愛され続けている味となっていました。
もし県外の人が来ても全然お勧めできるお店です。
富山に来たなら富山ブラックラーメンだけでなく、ぼてやんのお好み焼きもB級グルメとして食べに来て下さい!