【速報】富山県内で141人目のコロナ感染者 登校日感染か 本日14名
4月22日に富山県内で141人目のコロナ感染者が確認されました。
神明小学校の児童3人と教員1人。
ちなみに昨日発表された20代射水市女性はこの児童の担任だったとのことです。
患者1〜3
10歳未満男児 1名
10歳未満女児 2名
神明小学校生徒
夜にまた新たに富山市の女性7人が新型コロナウイルスに感染しました。
患者4〜9
40代~90代以上の女性 6名
富山リハビリテーションホーム関連者
患者10
80代女性
富山市
また新たに4名確認され、県内の感染者は141人となります。
患者11
30代女性
射水市
富山市民病院関連
患者12
80代男性
富山市
富山リハビリテーションホーム入所者
患者13
70代女性
富山市
患者14
10代女性
富山市
富山市 小学校同じクラスの3人 新たに感染確認 新型コロナ #nhk_news https://t.co/l3ziDcwMo4
— NHKニュース (@nhk_news) April 22, 2020
【新型コロナ】
神明小学校
4年生 クラスメイト全員19人と担任に検査の結果、担任、児童3人の4人陽性。他は陰性— bbtnewsdesk (@BBTnewsdesk) April 22, 2020
神明小関係者が陽性 富山
https://t.co/tp9HFmhoM5— 北日本新聞 ウェブン (@webun_news) April 22, 2020
新たに富山市の男女7人感染 県内137人にhttps://t.co/zoSkY0LOIL
— 北日本新聞 ウェブン (@webun_news) April 22, 2020
富山県は22日、新型コロナウイルス感染を新たに11人に確認したと発表しました。本日分は合計で14人となり、これまでの感染者数は計141人になりました。富山リハビリテーションホームの入所者と富山市民病院の職員も含まれ、クラスターはさらに拡大しました。
詳細は23日に県が説明します。— 北陸中日新聞富山支局 (@chu_toyama) April 22, 2020
新たに4人の感染確認 県内141人にhttps://t.co/Mj68v6q5Yv
— 北日本新聞 ウェブン (@webun_news) April 22, 2020
・過去の感染状況