とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

【富山県民が標準語だと思ってる富山弁】県外だと通じない9個の事例

公開日
更新日
執筆者
SAKURA

どうも、編集長のサクラです。


突然ですがみなさんは、県外の人と話をしたときに標準語だと思っていた言葉が富山弁で恥ずかしい思いをしたことはありませんか?

富山に住んでいると気が付かないのですが、県外に出てみると通じない言葉も。

そこで今回は、富山県民が標準語だと思っている富山弁を9選まとめてみました。


富山県民が標準語だと思ってる富山弁

1. なん


県外の人
「富山県に初めて来たけど、やっぱりグルメと言えばブラックラーメンかな?」


富山県民
「まぁホタルイカとか白えびも有名だけど。」


県外の人
「そしたらラーメンより魚介食べた方がいい?」


富山県民
なんなん、別にいいがだけど。」


県外の人
「えっ?どういうこと」


富山県民
なんなんなんなんなん、気にしないで。」

解説「なん」
基本的には否定の意味。会話によっては相づちにもなる言葉。フランス語の「ノン」と同じ感じ。





2. つかえん


県外の人
「じゃぁ早速、なんか観光地でも行きたいな。」


富山県民
「富山駅前だと富山県美術館とか総曲輪あたりも色々あるよ。」


県外の人
「そう言えばスマホで地図持ってたよね?ちょっと見せてよ。」


富山県民
つかえんちゃー。


県外の人
「え?使えないの?」


富山県民
「なんなん、つかえんちゃ!」

解説「つかえん」
「差し支えない」「構わない」という意味。県外の人は使えるのか使えないのかわからなくなる。





3. こわくさい


県外の人
「そういえば、路面電車って初めて乗るなぁ」


富山県民
「確かに県外だとあんまりないよね。」


県外の人
「のどかな景色だけど、そこに座ってる子は『富山って田舎やな』って言ってるね。」


富山県民
「なんちゅーこわくさいこと言う子け。」


県外の人
「えっ、こわい?臭い?どういうこと?」


富山県民
「富山はほんまいいとこやちゃ。」

解説「こわくさい」
「小生意気」の意味。怖いのか臭いのかよくわからない。





4. だやい


県外の人
「でもせっかくだからこのまま立山黒部アルペンルートまで行きたいな。」


富山県民
「今からだとちょっと無理な気が。」


県外の人
「路面電車じゃなくて地鉄乗ったら行けるってスマホに書いてあるよ?」


富山県民
「行けるっちゃ行けるけど、さすがにだやい。


県外の人
「えっ?ダサい?」


富山県民
「いや、だやすぎやちゃ。

解説「だやい」
「だるい」「かったるい」「面倒くさい」の意味。一瞬、ダサいの方と間違える。





5. だら


県外の人
「そういえば富山って繁華街あるの?」


富山県民
「桜木町ってところがあるけど。」


県外の人
「まぁ観光地に行くのもいいけど、そういう文化を知るってのも悪くないかな。」


富山県民
「あんただらけ!


県外の人
「だらけ?なんかけなされた?」


富山県民
「男って本当にだらやちゃ。

解説「だら」
「ばか・あほ」という意味。「ばか・あほ」より少し親しみがある感じ。





6. やわやわ


県外の人
「富山っていろんな観光名所が点在してるから、1日じゃ回りきれないね。」


富山県民
「確かに、富山駅から宇奈月温泉や五箇山、立山アルペンルートは全部違うところにあるが。」


県外の人
「なんか暗くなってきたけどどうしよう。」


富山県民
やわやわ帰っけー?」


県外の人
「やわやわ?なんかやわらかいの?」


富山県民
やわやわ運転で帰らんなんよ。」

解説「やわやわ」
「そろそろ、ゆっくり」という意味。県外の人だと「やわらかい感じ」の意味になる。





7. じゃまない


県外の人
「さすがに1日でこれだけ回ると疲れたわ。」


富山県民
「もうレッドブル3本目だもんね。」


県外の人
「眠気のピークが一周すぎて逆に冴えてきたわ。」


富山県民
「なんか顔色悪いけど、じゃまないけ?


県外の人
「えっ?邪魔とかないけどなんで?」


富山県民
「いや、そういうことじゃなくて」

解説「じゃまない」
「問題なし」という意味。「邪魔」が「ない」ので「じゃまない」つまり「問題ない」ということになります。





8. ツバイソ、フクラギ


県外の人
「せっかく富山に来たなら寿司だよね。」


富山県民
「富山にはホタルイカと白えびと寒ブリと、他にもたくさんおいしい魚があるよ。」


県外の人
「じゃあとりあえず名産の魚は全部食べとくか!あとは何がおすすめなの?」


富山県民
「安くておいしいのはやっぱりフクラギかなぁ。」


県外の人
「フクラギ?初めて聞いたな。」


富山県民
ツバイソもおいしいけどね。」

解説「出世魚の名前」
大きさ 20センチ 40センチ 60センチ 80センチ
関東 ワカシ イナダ ワラサ ブリ
関西 ツバス ハマチ メジロ ブリ
九州 ツバス ヤズ ワラサ ブリ
富山 ツバイソ フクラギ ガンド ブリ





9. だいてやる


県外の人
「やっぱ富山の魚はおいしいなぁ。」


富山県民
「そうでしょ!なかなかこのクオリティは県外では食べれないからね。」


県外の人
「でも値段見ずに食べたからいくらくらいになるんだろう…。」


富山県民
「なーん、今日はだいてやるちゃー。


県外の人
「えっ?いきなりどうしたの、マジで!?ワンチャンあったー!」


富山県民
「そんなに喜ばなくても。」

解説「だいてやる」
「おごってやる」という意味。よく下ネタとしてテレビで紹介されますが、使っている人は全然いない。

SHARE

Recommendedおすすめ記事