サッカーの練習風景!?第47回「銅像評論会」
こんにちは。ぎゃっぴーです。
本日やってきたのは高岡市。
高岡銅器で有名なように、高岡市には銅像がたくさんあります。
今回も、道を歩いているときに見つけてしまいました・・・。
こちら。
またもや道の途中に出現します。
場所が分からない人のために説明しますと、ホテルニューオータニ高岡の向かい側の道です。
ホテルニューオータニの前にも銅像があるんですけどね。
詳しくは彼女が見ているその先は!?第22回「銅像評論会」を見てください。
さらに言うと高岡大仏も近くにあります。
こんな銅像を面白がるより、高岡大仏を見た方がきっと良いですよ。
しかし私は銅像評論家。道にある銅像は見逃しません
さあ、お目当ての銅像は?!
子どもが3人、サッカーをしています。
・・・・・。
裸足かよ。
絶対ボール蹴ったら痛いだろ。
靴を買ってもらえないほど貧乏なのか、靴を履かずに足の裏の感覚を大事にプレーする南米タイプの選手かのどちらかですね!
右の男の子よりも、中心の女の子の方が乗り気だし。
のちのなでしこジャパンですね。
左の女の子は監督っぽい貫禄さえあります。
裸足なだけあって意識も高いのでしょう。
彼らには将来の日本代表になってワールドカップに出てほしい!
タイトルがなかったので家に帰って調べてみました。
タイトル「友だち」
いやキャプテン翼かい!!
ということで評価は!
美しさ | ☆☆ |
---|---|
芸術度 | ☆ |
タイトル | ☆ |
靴履いてほしい度 | ☆☆☆☆☆ |
芸術的な作品もいいですが、こういう日常的な風景も銅像になっているんですね!
次回も乞うご期待!