可愛くてお手軽!富山のお土産にぴったり「富山の物語BOX」
県外の人にお土産を渡すときに、なにをあげればいいのか悩むサンソンです。
突然ですが、富山県のスイーツと言えば、なにを思い浮かべるでしょうか?
いろいろなスイーツがありますが、その中でも富山県内で先駆けてスイーツを作ったお店。
富山のスイーツ専門店「リブラン」
そんな富山を代表するスイーツ専門店から可愛い富山のお土産があります。
それがこちら。
富山の物語BOX「越中富山の薬売り」
まず、箱が可愛いですよね。
画像引用 リブラン「越中富山の薬売り」より
しかも、値段が1200円とお土産にリーズナブル。
今、プチギフトとして大人気なのです。
中身はこのラインナップ。
いろんな富山の銘菓が入っているよう。
ちょっと広げてみましょう。
ちょっとアフタヌーンティー風に撮ってみました。
がんばって撮影したのですが、自分でも、その、ちょっと笑ってしまいました。
うん、全然アフタヌーンじゃない。
ということで、実際にどんなお菓子なのか食べてみましょう!
まずは、王道の「甘金丹」
もう、お菓子の殿堂入りくらいの美味しさ。
カスタードクリームが、至福のひととき。
続いて、「いもう富」
ネーミングがアレですが、サツマイモの味が甘く、チーズの塩味もアクセント!
こちらすごい名前の「売薬さん」
白餡を包んだ饅頭ですが、どこが売薬なのかわかりません。
ということで、こちらの富山の物語BOX。
いろんなパッケージのデザインがあるよう。
こんな種類あるんだ。
中のお菓子もさることながら、パッケージも可愛い「富山の物語BOX」
ぜひ、お土産に困ったら買ってみてください。
あとのお菓子は、富山感はないけど普通に美味しかったよ。