宇奈月に謎の電車と駅名が・・・「おりたて駅」
どうも、Toyama Media Creatorのサクラです。
宇奈月麦酒館に行く途中に、なんか電車があった。
普通の人なら、「なんか電車があるなぁ・・・てか夕御飯どうしよう?」
と考えるところだが、
ぼくは、ジャーナリストだ。そう、ジャーナリズム精神に火のついて、急カーブしてドリフトを決めながら車を止めた。
この電車、案内看板には「ふるさと水環境鉄道 おりたて駅」とあるだけ。
調べてみると、保存車としておいてあり、ED13という車体らしい。
こいつ、だから元気がないのか・・・。
この謎の電車と駅名がある公園は、小さな川があり、夕方に行ったからか、かなり哀愁たっぷりだ。
あと、虫がめっちゃ多い・・・。
その真ん中には、水飲み場が!
こ、これは黒部の名水じゃないのか!?
こんなところで黒部の名水を飲めるなんて、ラッキークッキー八代亜紀!
早速、蛇口をひねった。
出なかった。
道路を挟んで、向かい側には、さらなる公園が。
「下立ファミリー農村公園」
えっ?
ここは「おりたて駅」じゃないの?
可愛いシーソーに1人で乗りながらぼくは考えた。
謎の電車。そして、駅名。名前の違う公園。
この殺人事件、いったい、一体だれが真犯人なんだ・・・。
google mapで「おりたて駅」を調べると「下立駅」という実在する駅があった。
そこは想像を絶するくらいの無人駅であった。
マジか。
つまり、あそこは「下立ファミリー農村公園」で、ただ電車を飾っているだけの場所だったのか。
そう。
みんな誰も殺しちゃぁいなかった。この推理、難解であった。
めでたしめでたし。
富山でお金の悩みはこちら
・お金が貯まらない人へ、わたしはこれで毎年3万円節約してます
・ロボットを使ったほったらかし資産運用で利益が出てきました!
・富山で副業したいなら在宅で月収1〜2万円は簡単に稼げます
富山で人生を考えよう
・内定がない不安な大学生は今すぐ東京で就活するべき!
・転職したいなら富山のニーズや収入、実際の生活を調べてみた
・富山移住で体験者が語る失敗しないためのメリット・デメリット
・お金が貯まらない人へ、わたしはこれで毎年3万円節約してます
・ロボットを使ったほったらかし資産運用で利益が出てきました!
・富山で副業したいなら在宅で月収1〜2万円は簡単に稼げます
富山で人生を考えよう
・内定がない不安な大学生は今すぐ東京で就活するべき!
・転職したいなら富山のニーズや収入、実際の生活を調べてみた
・富山移住で体験者が語る失敗しないためのメリット・デメリット