北陸初!富山県小矢部市にアウトレットモールが!
どうも、Toyama Media Creatorのサクラです。
アウトレット予定地の記事はこちらをご覧ください。
→小矢部市のアウトレット開発予定地に行ってきた。
アウトレット商品を扱う店舗を集めた商業施設「アウトレットモール」が
北陸地方で初めて小矢部市の国道8号沿いにオープンする予定になりました!
わぁーい!わぁーい!
なんで小矢部だよ。
三井不動産(東京)が整備し、完成は2015年秋ごろになるみたいです。
小矢部市としても、相当期待しているみたいだ。
小矢部市は09年からアウトレットの勧誘をしてきました。
そこには4法人を含めた56人の地権者がおり、今年3月に土地譲渡についての最終的な同意を得た。
まさしく、税金の賜物でしょう。
小矢部市は
「北陸新幹線の開業をにらんで一刻も早く造成工事をしたい」
としているが、造成工事は来年秋から冬ごろまでかかる見通しだそうだ。
用地取得や用地内で現在も操業しているブロック製造工場の移転、敷地の造成などにかかる費用約39億円は小矢部市が負担。
全国各地のケースから、アウトレットが完成すれば約1000人の雇用創出につながると期待しています。
ほんとかよ。
また、アウトレットまで片道2時間以内の距離に
約280万人の居住人口があることから、交流人口の増加にも期待を寄せている。
アウトレットができるということで、富山全体がちょっとオシャレになった気がします。
素晴らしいプラシーボ効果ですね。