「海の幸」がおいしいと思う都道府県ランキング2023で富山県が第1位に!
どうも、編集長のサクラです。
突然ですがみなさん、魚は好きですか?
日本人と言えば魚をよく食べると言われていますが、今回「ねとらぼ」が「海の幸がおいしいと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施しました。
その結果、富山県が1位となりました。
「海の幸」がおいしいと思う都道府県ランキング! 第1位は「富山県」に決定!【2023年最新投票結果】https://t.co/e5qAXjN0Wc #ねとらぼ調査隊 #海の幸がおいしいと思う都道府県ランキング
— ねとらぼ (@itm_nlab) January 11, 2023
第3位:北海道
日本海、オホーツク海、太平洋に囲まれた北海道は、イクラなどの魚卵やホタテなどの貝、名産であるサケなど、豊富な種類の水産物が獲れます。
第2位:新潟県
中部地方の中北部で日本海側に面し特に人気の魚が「のどぐろ」。他には「佐渡寒ブリ」「ヒラメ」「南蛮エビ」や、かまぼこなどの魚肉練り製品もおいしく召し上がることができるでしょう。
第1位:富山県
北陸地方に位置する富山県は、北に富山湾を有します。富山湾は暖かい対馬海流と冷たい日本海固有水(深層水)で満たされており、約500種の豊富な魚が分布する「天然のいけす」とも呼ばれる漁場です。
名物として、ブリ・ホタルイカ・シロエビが「富山県のさかな」と富山県から選定されています。特に氷見や魚津、滑川などで豊富な海産物が水揚げされており、魚津港から滑川港にかけてはホタルイカの群遊海面、蜃気楼を見ることのできるスポットにもなっています。
ちなみに2016年の週刊ダイヤモンドでは、「魚の県といえば」の1位に北海道を抜いて富山県が1位となりました。
これは一体どういう理由なのかと言えば、やっぱり魚がおいしいってこともあるのですが富山湾に秘密があります。
日本近海に生息する魚は全部で約3,400種ですが、富山湾だけでも約600種もの魚いて、天然のいけすとも呼ばれています。
他にも立山連峰の森の成分と酸素がダイレクトに流れ込んでくるなどの理由があって、ぜひ富山に来た際は魚を食べてみてくださいね!