秋の酒「ひやおろし」が解禁!富山の日本酒を家庭で楽しもう
秋の酒と言われる「ひやおろし」が9月9日に解禁されました。
「ひやおろし」は冬に仕込み、春から夏にかけて熟成させたもので、富山では毎年、重陽の節句である9月9日を解禁日にしています。
今年は米の出来が良く、冬の大雪で熟成が進んだことから、やわらかくうまみのある味に仕上がったということです。
画像は地元紙朝刊広告。
本日9日9日、これら「#ひやおろし」飲み比べ小瓶が一斉発売。
また、JR富山駅に16時~20時で『#とやま駅ナカ酒BAR』がポップアップ、これら全てがお安く試飲頂けます。
皆様のお買い上げ、そしてJR富山駅へのお越しを、お待ち申し上げております。 pic.twitter.com/2jJ5vTYIsP— 玉旭酒造有限会社 (@Tamaasahi_Owara) September 8, 2022