富山スタイルの会食「ますずし」とは?コロナ感染防止対策
どうも、編集長のサクラです。
突然ですがみなさん「ますずし」をご存知ですか?
おそらく多くの人はあの駅弁を思い浮かべるかと思いますがその通りです。はい、すいません。
そんな「ますずし」なのですが、実は新しい富山県知事、新田八朗さんが新型コロナウイルスの感染防止対策として「ますずし」を提案したことは知っているだろうか?
一体どういうことなのか紹介していきます。
こちら会食でのコロナ感染防止に向けた県の標語「ますずし」となっています。
ま・・・マスク着け
す・・・すぐに手洗い、飲む量抑え
ず・・・少ない人数
し・・・静かに食べる
・・・「ず」なんか無理矢理じゃない?
おそらく「マスクをつける」→「手を洗う」→「ソーシャルディスタンス」→「静かに食べる」かと思うのですが、「ず」がどうしようもなかったですね。
ただ富山県の人が一生懸命考えたのですが、これ以外に最適なメッセージはないかと思います。
むしろ話題性として面白くて、すぐに覚えてしまうので、ある意味これは県の戦略に違いない。
ただ「ますずし」よりも「ますのすし」という声も聞こえてきます。
ま・・・マスク着け
す・・・すぐに手洗い
の・・・飲む量抑え
す・・・少ない人数
し・・・静かに食べる
うん、こっちの方がしっくりくる。
ただ「ますのすし」は「ますのすし本舗 源」が商標登録をしているため大人の事情だったのかもしれませんね。
他都道府県との往来は慎重に検討を。
新しい生活様式の徹底。会食時は『ますずし』の実践を。「マスク」、「すぐ手洗い」、「少ない人数」、「静かに」。
家庭内でもマスクの着用など、感染予防行動の徹底を。 pic.twitter.com/Ku9xSYfSpT
— 富山県広報課 (@pref_toyama) December 28, 2020
富山駅構内で渡されたなう
( ゚∀゚)入浴剤だ pic.twitter.com/jmHhAjMtnw
— シナンジュ(フル・フロンタル搭乗中) (@XcYb6y) December 28, 2020
富山スタイルの会食は「ますずし」だそうです。富山では30人の宴会に出てケガして救急車呼ばれた国会議員が出ましたが、この呼びかけは知らなかったんでしょうね(笑) pic.twitter.com/Gg3wyi0sk5
— 佐古田宗幸 (@PARUS0810) December 26, 2020
富山アラート発令中です。気をつけましょう。#ますずし #富山アラート pic.twitter.com/plF4Rtb5cy
— Ken Haku@シード歯科•矯正歯科@東京&富山 (@SEED_dentistry) December 26, 2020
年末年始に向けて、コロナ感染防止を呼びかけるために、ますずしの形の入浴剤を手渡ししています。
なんと県厚生部長ら職員10人と富山ます寿し協同組合の有志3人も参加しました。
・・・ちゃっかります寿しのPRもするという一石二鳥!
街頭啓発は富山空港と北陸新幹線新高岡駅、黒部宇奈月温泉駅でも行われました。
ここが正念場、みなさん気をつけていきましょう。