【舟見七夕祭り2022】花火の打ち上げもある入善町の伝統的なイベント
富山県入善町で、舟見七夕祭りが毎年7月6日・7日に行われます。
地域の家ごとに趣向を凝らし飾り付けられた色とりどりの七夕竹でまち並みが華やぎます。
また、町内の若衆が作る歴史上の人物や世情を写した人形も店先に並べられ披露されます。
目玉は6日の夜に行われる花火で、町内外からたくさんの人が訪れ、山々に共鳴する轟音と夜空を彩る美しい光景で迫力満点です。
他にも短冊コンテストやマラソン大会などイベント豊富な2日間となっています。
開催日
2022年7月2日(土)
開催時間
花火の打ち上げ
20:00~20:50予定
住所
入善町舟見地内
車の場合
北陸自動車道入善スマートICから車で10分
黒部IC・朝日ICから車で20分
電車の場合
あいの風とやま鉄道入善駅から車で25分
ということで、毎年開催される舟見七夕祭りについて紹介しました。
2022年はコロナの関係により日程が少し変わったようです。
富山県内で開催される一発目の大きな花火大会もあるので、ぜひ夏の始まりに行ってみてください。