とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

【古代アンデス文明展】富山で開催!料金や展示内容などまとめ

公開日
更新日
執筆者
SAKURA


画像引用 「古代アンデス文明展 富山会場」より

どうも、編集長のサクラです。


突然ですがみなさんは、古代アンデスに興味はありますか?

いきなりすぎてわたしが古代アンデスの宗教勧誘かと思った方といるかと思いますが、実は12月に富山県で『古代アンデス文明展』が開催されます。

去年あたりにも『黄金のファラオと大ピラミッド展』というのか開催されて、多くの人が訪れてニュースになるほどでした。
話題の「黄金のファラオと大ピラミッド展」に行ってきた

そのため、今回もすごい人が訪れるにちがいないと思い情報をまとめてみました!

目次

1. 古代アンデス文明展
2. 場所
3. 開催期間
4. 料金
5. 前売りチケット情報
6. 展示内容
7. 街の声
8. イベント情報
9. まとめ





1. 古代アンデス文明展

古代アンデス文明展は、アンデス文明をめぐる10の謎に迫る展示会です。

アンデス地域には、古代エジプトと同じくらい古い時代から文明があったと言われ、数々の個性的な地方文化が生まれました。

巨石の文化ティワナク、広大な地上絵を描いたナスカ、マチュピチュを含む南北4000kmに及ぶ範囲を支配したインカ帝国。

砂漠の海岸地帯から人が住む限界の高地まで、世界の他の文化に類を見ない多様な環境の中で、アンデスの人々は、独自の文化を築き上げていきます。

独創的な外見の土器を作り、黄金の製品や美しい織物の中にメッセージを織り込み、紐と結び目のキープと呼ばれる「記憶の道具」に彼らの歴史の秘密を隠しました。

こちらの展覧会では、アンデスに人類が到達した先史時代から、スペイン人によるインカ帝国征服までの約15000年の間に生まれた代表的な9つの文化の盛衰を描き、アンデス文明に共通する普遍的な性格と各文化の固有の特徴を考え、その本質を描き出します。




2. 場所

会場
富山県民会館美術館

住所
富山県富山市新総曲輪4-18

電車の場合
あいの風とやま鉄道/JR「富山」駅から徒歩10分、または同駅から地鉄バス「市役所前」バス停下車徒歩1分

車の場合
北陸自動車道「富山IC」から車で約20分
84台分の有料駐車場があります






3. 開催期間

開催期間
2018年12月21日(金)ー2019年2月17日(日)

開館時間
平日 9:00~16:30
土・日・祝 9:00~17:00
※最終入場は閉館30分前

休館日
2018年12月29日(土)ー2019年1月3日(木)




4. 料金

一般・大学生 1,500円
小・中・高校生 1,000円

※団体割引:20人以上で前売料金
※金額は税込です




5. 前売りチケット情報

前売りチケットは、2018年10月1日(月)開始し、以下のところで購入することができます。

・アーツナビ(富山県民会館、富山県教育文化会館、富山県高岡文化ホール、新川文化ホール)
・富山大和
・北日本新聞プレイガイド
・セブンチケット
・チケットぴあ(セブンイレブンほか、Pコード:769-315)
・ローソンチケット(Lコード:51384)

一般・大学生 1,300円
小・中・高校生 800円

前売りチケットだと、200円も安くなるので断然お得です。




6. 展示内容


画像引用 「古代アンデス文明展 富山会場」より

謎1.中南米産の野菜が世界の料理を変えた
謎2.アンデス文明はなぜ「石の文明」と言われるのか?
謎3.地上絵は何のために描かれたのか?
謎4.車輪の謎、土器の謎とは?
謎5.インカ帝国を準備したワリ文化?
謎6.黄金文化を生み出したアンデス文明とは?
謎7.貨幣も市場もない文明?
謎8.文字のない文化のなか、人々はどのように情報を記録したのか?
謎9.アンデスの人々は「世界」をどのようにとらえていたのか?
謎10.ミイラはなぜ作られたのか?

なんか土偶とかミイラとかめっちゃ怖いな。

以前に海外で本物のミイラとかアイスマンを見たことあるけど、どういう気持ちで見ていいかわからなかったです。

チューリップテレビでも宣伝や特番が行なわれると思いますので、ぜひチェックしておいてみてください。




7. 街の声

名古屋での開催時は大盛り上がりだったようですね。




8. イベント情報

開催記念講演会
『古代アンデス文明 その誕生から滅亡まで』
講 師:篠田 謙一氏(本展監修者/国立科学博物館 副館長 兼 人類研究部長)
開催日:2018年12月22日(土)
※時間・会場申込方法などは決定次第掲載いたします。

アンデス民謡ミニコンサート
『コンドルは飛んで行く』『花祭り』などフォルクローレの名曲を楽しんでいただくミニコンサートを開催します。

学芸員によるギャラリートーク
古代アンデス文明をめぐる10の謎を分かりやすく解説!

※開催日時等は、決定次第掲載いたします。




9. まとめ

ということで、古代アンデス文明展は開催期間が長いので、ぜひ気が向いたときにフラッと行ってみてください。

近くにはD&DEPARTMENT TOYAMAもあるので、そこでランチなんかもいいですね。
【D&DEPARTMENT TOYAMA】新たな拠点のカフェに行ってきた

【古代アンデス文明展】

SHARE

Recommendedおすすめ記事