超地元密着型求人サイト「ジョブざんまい富山」×超地元密着型おちゃらけサイト「富山の遊び場!」の連動企画【富山の会社紹介&求人】のお時間がやって参りました。
先日、近所の建設現場前を車で通った時、コワモテのお兄さんが鉄筋を持ち上げている姿みて「ぬぉ!!くぁっこいい〜!!(かっこいい〜!!)」と発狂したジョブざんまい記者です。
チラ見程度のはずが、二度見、三度見と目が離せずにその場を通り過ぎました。いろいろ危ないです(笑)
そして、今回ご紹介するのは…そんな建設現場を仮設工事や足場工事で支えている「山口アルク株式会社」さんです。
(なんてタイムリーな取材なのだろうか!!)
と、ここで仮設工事?足場工事って何?と思われた方も多いのではないでしょうか。
早速、代表取締役社長の山口貴久さんにお話を聞いてみました。
ジョブざんまい記者
「こんにちは!本日は、よろしくお願い致します。まず山口アルク株式会社さんの仮設工事や足場工事について、具体的にどのようなお仕事内容なのでしょうか?教えてください」
山口社長
「私たちの建設現場では常に安全で快適な作業環境が求められています。
建設を行う期間は施設や設備が必要不可欠で、それらを整える仕事が仮設工事です。その中に、作業員の通路や資材運搬、危険物落下防止など作業用の足場を組むのが足場工事なんです」
ジョブざんまい記者
「建設業の立役者なんですね〜。取り扱う現場によって規模や形が様々だと思いますが、どのように対応されているのですか?」
山口社長
「そうですね。常にリアルタイムな対応も求められる仕事なんですよ。円滑に動けるように基本スケジュールは決まっていますが、リフォームなど唐突に入ることもあります。その場合は、YESを心がけ、お客様からのご依頼があればすぐ動きますよ」
ジョブざんまい記者
「それはすごい!」
山口社長
「このように足場資材も県内ではトップクラスの豊富な取り揃えなので、お客様の要望に合わせて柔軟に対応しています」
ジョブざんまい記者
「なるほど〜。スピードと柔軟性が大きな強みとなっているんですね」
ジョブざんまい記者
「そういえば、仮設も足場も建物が完成した時にはすでに撤去されますよね?」
山口社長
「そうなんですよ。私たちの納品したものはカタチに残らないので、建設業界の中ではかなり特殊な仕事です」
ジョブざんまい記者
「そっかぁ。残らないのは、ちょっと寂しいような…」
(突如、悶々とした気持ちが…)
社員Aさん
「こんにちは〜!!!僕も働く前はそう思っていましたよぉ〜。」
ジョブざんまい記者
「おぉお!?そんな高いところから!!!!初めは…ってどういうことですか〜?」
社員Aさん
「いや、僕も自分の力を試そうとやる気を問われる建設業界に入ったんだけど、さっきも言ったように、カタチに残らないから、初めは実績を積むというか力を積み上げていくイメージがボヤっとしていたんだよね。」
ジョブざんまい記者
「やはり気になりますよね。実際、働いてどうでしたか?」
社員Aさん
「特殊な業務だからこそ、多様な現場の経験ができるし、お客様との出会いもたくさんあって、信頼関係をしっかり築いていける仕事だったね」
ジョブざんまい記者
「なるほど、初めのイメージとは全く違っていますね」
社員Aさん
「お客様と施工主の目的を果たすためにコミュニケーションや作業の進め方はかなり勉強になるし、独立志向の人も育てる環境が整っているので、しっかりと達成感のある仕事ができますね。本当に楽しいですよ」
社員Aさん
「あ!やっぱり仕事を楽しむには、前向きな姿勢とやる気が一番大事ですね。もちろん根性も必要ですが、スタッフみんなでカバーしながらやっています」
ジョブざんまい記者
「みなさん笑顔と真剣な目が素敵で、熱意と楽しさが伝わってきますね」
ジョブざんまい記者
「山口社長から最後に一言お願いします!」
山口社長
「提供しているものはカタチに残りませんが、私たちは現場に関わったすべての人の“心に残る”仕事をしています。成長・挑戦ができる環境があるので、熱意のある方はご応募ください」
ジョブざんまい記者
「本日はありがとうございました」
なんだか、私も入りたくなるくらい魅力的な山口アルク株式会社さんでした。
単純に「くぁっこいい〜!(かっこいい〜!)」と思われた方はぜひご応募してみてはいかがでしょうか。
現場からは以上です。
富山でお金の悩みはこちら
・お金が貯まらない人へ、わたしはこれで毎年3万円節約してます
・ロボットを使ったほったらかし資産運用で利益が出てきました!
・富山で副業したいなら在宅で月収1〜2万円は簡単に稼げます
富山で人生を考えよう
・内定がない不安な大学生は今すぐ東京で就活するべき!
・転職したいなら富山のニーズや収入、実際の生活を調べてみた
・富山移住で体験者が語る失敗しないためのメリット・デメリット