とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

キャットハウスも楽しい!『ひみ花の里ドッグラン』

公開日
更新日
執筆者
SANSON

2017年5月に氷見市で入場無料の自然豊かなドックランがオープンし、富山の遊び場!でも何度か取材させていただきました。

北陸最大級のドッグランが誕生!ひみ花の里ドッグラン
北陸最大級のドッグランがなぜ無料!? そこには心温まる秘密があった
・今後の課題と新たな施設とは?【ひみ花の里ドッグラン】


訪れるたびに、新しい取り組みをしているひみ花の里ドッグラン

今回は、キャットハウスの様子と今後導入予定の小動物ふれあいコーナーを紹介します。


2つあるトレーラーハウスの1つが、キャットハウスです。もう1つはキッズハウスです。

今回は、スタッフさんに許可を得て中に入らせてもらいました。


お邪魔しまーす。

入室の際は、ネコさんが逃げ出さないように戸締り施錠をきちんとしなくてはなりません。

現在は、2匹のネコさんがいます。


ネコさんに負担がかからない程度に遊ぶことは出来ますが、このキャットハウスとネコカフェとの違いは里親探しの場であるということです。

ネコさんとの接し方や相性などを図ることができます。

この2匹の他に、高岡市の動物愛護団体ピース・アニマルズ・ホームから里親募集のネコさんが来ることもあるそうです。


とても人懐っこいネコさん(ももちゃんとめぐちゃん)で、カメラに興味しんしん。可愛い…。




ドッグランの運営だけでなく、動物愛護事業の活動拠点でもあるのです。

知れば知るほど、奥が深いですね。


そう、ここは、命のぬくもりや大切さを感じてほしいという想いから、犬・ネコだけでなくウサギやモルモット、ヤギや豚などと動物たちと触れ合える場所を作ったのです。


すでにヤギさんとウサギさんコーナーもあり癒しのスポットとなっています。

犬を飼っていない方も、小さいお子さんも楽しめそうな場所になりそうですね。


また、こちらのクラブハウスでは、ドッグラン入場者の方のフリースペース・コミュニケーションスペースとして利用できる場所として開放しています。

今後は、囲碁や健康マージャン、カラオケを楽しめるようになるそうです。

進化し続ける、ひみ花の里ドッグラン。

ネコを飼ってみたいなと思っている方も是非一度キャットハウスに訪れてみてはいかがでしょう?

暑い日が続くので、ドッグランを利用される飼い主の方もワンちゃんも熱中症には気をつけてくださいね~!!!!

SHARE

Recommendedおすすめ記事