とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

【伏木北前船資料館】元秋元家の歴史的建造物に行ってきた

公開日
更新日
執筆者
SAKURA

どうも、編集長のサクラです。


突然ですがみなさんは、伏木が小矢部川の河口に位置し、古代から知られた日本海沿岸屈指の漁港だということをご存知でしょうか?

まさか伏木にそんな海運ビジネスがあったとは。

そして、海運で一儲けした家が今回訪れる『秋元家』です。

といっても、現在は伏木北前船資料館となっているようなので、歴史を含めて紹介していきたいと思います。

目次


1. 伏木北前船資料館
2. 場所
3. 開館時間
4. 料金
5. 行ってきた
6. まとめ





1. 伏木北前船資料館


画像引用 「ほっとホット高岡」より

高岡市伏木北前船資料館は、廻船問屋であった旧秋元家住宅を利用してできた資料館です。

伏木と周辺の村々の歴史、当時の水運の様子を紹介するほか、古地図や引札、船主の生活道具など、貴重な資料を展示しています。

民家としては建築年代が古く、船の出入りを見張った望楼が残るなど、かつて北前船で繁栄した伏木廻船問屋の数少ない遺構として評価され、1998年には高岡市指定文化財に指定された歴史ある建築物です。




2. 場所

住所
富山県高岡市伏木古国7-49

車の場合
能越自動車道高岡北ICから車で約15分

電車の場合
JR氷見線伏木駅から徒歩約10分






3. 開館時間

営業時間
9:00~16:30

休業日
火曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始




4. 料金

大人210円
中学生以下無料
グループ特典160円(20名以上)




5. 行ってきた

ということで、元秋元家である伏木北前船資料館にやってきました。

入口には、なんとも雑な看板です。

めちゃくちゃ営業時間変わってますね。


210円の入館料ということですが、一体ここには何があるんでしょうか?

ちなみにこちらの家は、明治20年(1887年)の大火で焼失し、その後もとどおりに建て直されたと伝えられています。

ただ土蔵は、江戸時代後期まで建築年代がさかのぼるものと推定されていて、まぁはっきりとはしていないみたいです。


ちなみにゆっくりと館内を見ようと思っていたのですが、おっちゃんがすごい絡んできました。


おっちゃん
「北前船の倉庫行ったことある?小樽の倉庫はいいよぉ!」

わたし
「はぁ。」

おっちゃん
「富山の北前船は、すごい儲かったんだよ!」

わたし
「はぁ。」

おっちゃん
「富山の北前船は、今は伏木海陸運送って会社になってるんだよ。」

わたし
「それはすごいですね。」


おっちゃん
「これは引き札って言って、全部江戸時代くらいのチラシなんだよ。」

わたし
「コレクターですね。わたしもポケモンカードなら集めていました。」

おっちゃん
「これは船絵馬といって、安全な航海を祈願していたんだよ。」

わたし
安全な後悔?そんなもの(単語)があったんですね。」

おっちゃん
「これは船籍証明書だよ。北前船は国に登録しないといけないんだ。」

わたし
「わたしも、知らない間に読〇新聞購読の登録をされたことがあります。」


おっちゃん
「今度は望楼といって、上から船が帰ってくるか見る場所があったんだ。」

わたし
「上から女子高生は見れますか?」

おっちゃん
「たぶん見れないと思うよ。(苦笑)」

わたし
「ごめんなさい。」

おっちゃん
「ま、まぁ、上にあがりましょう。」

わたし
(なぜか気まずい雰囲気になっていまった。)


おっちゃん
「階段はすごい急だから気を付けてね。」

わたし
「てか、めっちゃ狭いですね。」

おっちゃん
「昔の人は、小さかったからねぇ。ほらもうちょっとだ!」


マジで狭かった。

しかしここからいい景色が見られるに違いありません!見てみましょう!


ということで、こちらが船が帰ってくるか見る場所、望楼です。




全然、海が見えません。


おっちゃん曰く、昔は海も見えていたらしい。

おっちゃん
「海辺は、みんな家が建っちまったのさ・・・。」

わたし
「お、おっちゃん・・・。(寒すぎて死にそう。)」


寒すぎて死ぬかと思ったので、すぐさま部屋へ戻りました。

まぁ部屋も寒いです。

部屋には、おっちゃんにそっくりなおっちゃんの絵がありました。




6. まとめ

ということで、こちらの伏木北前船資料館はかなりマニアックな資料館となっていました。

普通の人がこんなところに来ても面白くはないかもしれませんね。ただ歴史好きにはいいですね。

また近くには、高岡市伏木気象資料館や高岡市万葉歴史館もありますので、ゼットで行ってみてください。
【高岡市伏木気象資料館】富山の天気はここで観測していた!
【高岡市万葉歴史館】日本最古の万葉集の博物館がここに

ADDRESS 富山県高岡市伏木古国府7-49‎
TEL 0766-44-3999
OPEN 9:00-16:30
CLOSE 火曜日

SHARE

Recommendedおすすめ記事