とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

視点と感性の圧倒的面白さ!デザインあ展に行ってきた

公開日
更新日
執筆者
MoNa

突然ですがみなさんはNHK Eテレ「デザインあ」という番組を知っていますか?

実はNHKもよく見ているダイバーのMoNaです。


「デザインあ」とは子どもたちの未来をハッピーにするデザイン思考を育む番組であり、美術展を開くほど人気となっています。

そんな番組が、富山県美術館にやってきたというので見に行ってきました!

富山美術館の記事はこちら→【いま話題】全国から人が来る富山県美術館に行ってきた


ちなみにデザインには、工業デザイン、グラフィックデザイン、服飾デザイン、建築デザイン、照明デザインなど、様々な分野があり、人とモノ、人と人との関係を「より良くつなげる」ための観察・思索・知恵・行動のプロセスです。

「デザインあ」は、私たちの身の回りに当たり前に存在しているモノをこうした「デザイン」の視点から徹底的に見つめ直し、斬新な映像手法と音楽で表現。

こどもたちに「デザインの面白さ」を伝え、「デザイン的な視点と感性」を育む一歩となることをめざしているそうです。

こちらの展示もほとんどの作品が撮影可能となっています。それでは、私が気に入った作品を一部紹介します。




A:観察の部屋より

こちらは、たまごの変身という作品。

たまごがどのようなプロセスを経て、お弁当やお皿の上に出てくる料理となってくるのか時系列が面白い。

小学生もまだこのようなプロセスをたどっていると知っている人は少ないでしょう。


こちらは、全国名字かずくらべ

文字の大小で名字の人口を表しています。

佐藤と鈴木が多いのはもちろん、こうしてみると山本、山田、山口、山崎と山の付く名字が多いんですね。

また意外と吉田と渡辺も多いよう。みなさんも自分の名字を探してみよう!


今度は、目には「め」を歯には「は」を

遠くから見ると普通の小学校の写真のように見えますが、近くによって行くと・・・。


写真に文字が書かれています。すごい細かいですね。

ハンムラビ法典で書かれていたタイトルをうまくオマージュできてます。




B:体感の部屋

これが絶対のおすすめの展示物です。

展示室の四方の壁面に映し出される映像と音、この作品はなんと、動画での撮影も可能です。

気に入ったところを抜粋で撮影しました。




C:概念のへや

ひと ひと ひと

日常の風景を足跡と枠線で表しています。

今まで足下に着目することはなかったので発想がやっぱり面白い。


しくみ寿司

表題に関連した寿司をデザインで表現しています。

これも面白い発想ですね。富山県は回転寿司も美味しいのでこんな寿司屋があれ面白いかも。


私は来て知ったのですがクマグッズやクマの絵柄を入ったものを持って行くと割引になります。
※スマホなどの画像は不可なので注意してください。

色々と楽しい作品が多くあるので、クマグッズを持って是非「デザインあ展」に足を運んでみてください。

ちなみに美術館内だけでなく、外でも楽しく遊べる場所があるのでこちらの記事もごらんください。
いま話題の富山県美術館「オノマトペの屋上」に行ってきた
美術館に併設している「SWALLOW CAFE(スワロウカフェ)」
新夜景スポット!富山美術館からの市街を展望

SHARE

Recommendedおすすめ記事