とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

開館20周年記念イベント! 機械的なものが生物となる〜その3〜

公開日
更新日
執筆者
SAKURA

どうも、Toyama Media Creatorのサクラです。


2017年3月に行われる『オーバード・ホール開館20周年記念イベント』

前回は、美術展の軸となる造形作家・清河北斗さんの彫刻作品のアトリエに行ってきました。

今回は、そんな彫刻に緻密な絵を描いているところをレポートしたいと思います。

やってきたのは、富山市のとある旧公民館

情報によると、作品がでかすぎて公民館で作業をしているという。

公民館って万能かよ。

旧公民館の奥に進むと、その作品のおぞましさが伝わってくる。

形は芋虫、デザインは機械、その名も江戸川コナン…探偵さ。

ネクストコナンズヒントは「機械的な生物」です。

ちなみに今回、彫刻に絵を描いているのは『平井千香子』さん。

これまでに数々の賞を受賞しているすごい人だ。

その作品も墨を使ったり、絵の具を使ったりと様々。

とにかく独特な絵であり、新しい美術の形を感じました。

学生時代は、東京モード学園にいて、ファッションデザインを学びファッションクリエーター新人賞国際コンクール日本代表としても選ばれていたそうだ。

それが今では日本画を書いているのだから面白い。

今回の作品では、彫刻に直接ペンを入れて書いているようだ。

印刷したものを貼れば、それはそれで綺麗な作品に仕上がるのだが、あえて直接ペンを入れることで禍々しさが増大するという。

なんて手間のかかる作業だ。

さらに、そのペンの細さは0.05mm

そもそもそんな細いペンがあったのかと思いましたが、サガミも0.01mm作る時代ですもんね。

このペンもサガミの技術力には敵わなかったということです。

このようなデザインは、工場の写真を参考にしているという。

ターミネーターの世界みたいだな。

きっと今回の作品も、展示が終わった後には「I’ll be back」と言いながら拳を握って親指を立てるかもしれません。

そして、こちらは分割された頭の部分。

ヨーロッパらへんにいる鼻のでかいおじさんみたいです。

とにかくでかい。

さて、最後に平井さんに作品について聞いてみました。

「立体に下書きなしで描くっていうのが、壁に落書きし放題みたいで面白くてしょうがないですね。自分も来場者も、ガツンと思い出に残るようなものをつくります。」


とにかくすごい人なので、その作品はぜひ見に行きべきですね。

ということで今度は、これらの彫刻の搬入現場に行ってきました。
開館20周年記念イベント! 人間を見下ろすそれは何か 〜その4〜

また、そちらをご覧ください。

     

イベント名 オーバード・ホール開館20周年記念事業
ホームページ http://www.aubade.or.jp/
会場 オーバード・ホール
入場料 無料
会期 2017年3月3日(金)~7日(火)
時間 11:00~20:00

SHARE

Recommendedおすすめ記事