とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

【福野高校巌浄閣】国指定重要文化財の富山の学校に行ってきた

公開日
更新日
執筆者
SAKURA

どうも、編集長のサクラです。


突然ですがみなんさんは、富山県に国の重要文化財に指定された学校があることをご存知でしょうか?

実はその高校は砺波市にあり、さらには、富山のアニメ制作スタジオ「P・A・WORKS(ワークス)」が作ったアニメ「Another(アナザー)」の舞台モデルにもなっていいます。

聖地巡礼も含め、多くの人が訪れる富山県の高校の名前が「福野高校巌浄閣」です。

めちゃくちゃイカツイ名前でしたが、実際にどんな学校なのか見に行ってきました!

目次


1. 福野高校巌浄閣とは
2. 場所
3. 開館時間
4. 行ってきた
5. まとめ





1. 福野高校巌浄閣とは


画像引用 「南砺福野高等学校」より

旧富山県立農学校本館・巖浄閣は、南砺市にある県内唯一の明治期の学校建築です。

緑で囲まれた校舎はコロニアル・スタイルの木造2階建てで、桜色の外壁は青く澄み渡った空に美しく映えます。

築100年以上もの歴史のある校舎は、どここかノスタルジックな雰囲気を漂わせ、足を踏み入れればまるでタイムスリップしたかのようです。

この校舎は地元の資産家で県会議員でもあった島巖(しまいわお)の強い思いで建てられました。

明治42年(1909年)には皇太子(大正天皇)の御座所になった由緒ある建物でもあり、中の展示室をはじめ建物の内装や造作から当時の様子を垣間見ることができます。




2. 場所

住所
富山県南砺市苗島443

電車の場合
JR城端線福野駅から徒歩6分

車の場合
北陸自動車道砺波ICから車で約15分






3. 開館時間

営業時間
10:00~15:00
※見学の際は、富山県立南砺福野高校の事務室をお尋ねください。

休館日
土曜日・日曜日




4. 行ってきた

ということで、南砺福野高等学校にやってきました。

もはや標識がヤバすぎるでしょ。全然読めないし。

これはきっと「福野高校巌浄閣」が明治以降の代表的な建築だからこんなんになっちゃったんですね。


なんかいろいろと賞をとっているようで、土の賞ってなんだよ。

ちなみにこちらの巖浄閣という難しい名前は、当時の知事の言葉より「島巌先生は、人格高潔で衆中に傑出した方と聞いており、先生の先見を尊敬する意味で名付けた。また、先生の浄財によって建てられた高楼と解釈されてもよい。」とコメントしています。

余計にわかならい。


そんで、これが「福野高校巌浄閣」です。

なんとも美しい建物で、まさに日本離れしています。

コロニアル様式という木造下見板張りペンキ塗りで、玄関部分は、建物から突き出しているが、その上方はベランダとなっているだけで他はまっすぐ。

日本人の西洋憧れがこんなところに根付いていたとは驚きです。


高校に知らない人が入ると通報されるのではないかとヒヤヒヤしましたが、富山県立南砺福野高校の事務室に声をかければOKです。

ただ、開館時間が10:00~15:00であったため、中には入れませんでした。

ちなみに館内には、展示室をはじめ建物の内装や造作から当時の様子を垣間見ることができます。


実際にこの校舎って勉強のために使っているんですかね。

こちらも聞きそびれてしまったので、またお問い合わせしておきます。

館内には入れませんでしたが、外観だけでもものすごい楽しめます。


こちらのドアなんかは、なんかサザエさんのエンディングに出てこなかったですかね?

気のせいかもしれませんが、こちらのドアから普通におっさんが出てきてビックリしました。おそらく関係者でしょう。

そんな巌浄閣ですが、当時の棟梁が洋風の意匠を取り入れて作り上げた明治期を代表する貴重な洋風建築物から、平成9年に国の重要文化財に指定されました。

当時はそれくらい美しい建築だったのですね。今も美しい




5. まとめ

ということで、福野高校巌浄閣ですが、実際にこちらの高校に通っている人は社会人になってから自慢できるのではないでしょうか。

まぁでも、今の高校生にとってはこういうデザインってダサいんですかね。

一歩間違えれば恥ずかしい色合いですし。

とにかく、富山県民であればぜひ一度は見ておきたい建築ですし、アニメもぜひ見てみてください。
【富山の歴史】歴史上の人物や建造物など縄文時代から調べてみた

 

住所 富山県南砺市苗島443
ホームページ 南砺福野高等学校 巖浄閣
OPEN 10:00-15:00
CLOSE 土曜日・日曜日
駐車場 あり

SHARE

Recommendedおすすめ記事