とやまNo.1情報ウェブサイト

富山の遊び場!

富山駅が抱えている課題は本当に問題なのか探ってみた

公開日
更新日
執筆者
SAKURA

どうも、Toyama Media Creatorのサクラです。


北陸新幹線を機に綺麗になった富山駅。

しかし、まだまだ、改善課題があるというのです。

その課題は、北日本新聞社が駅周辺で県外の新幹線利用者35人(少なっ!)に行ったアンケートで判明したという。

ただ、その課題は、本当に課題なのだろうか?

その項目をちょっとひも解いていきましょう!


県外人かかってこいや!

DPP_0416

1. 駅前の工事が終わっていない


まぁはっきり言って、新幹線開業で全国から注目されている時なのにねぇ。

どう考えても、そちらの納期ミスでしょ。


ただ、本当にそうなのでしょうか?


みなさんは世界遺産にもなっている「日光東照宮」をご存知だろうか?

実は、その柱の彫刻が誤って変な模様になっているのである。

これは作った人が間違えたわけではなく「建物は完成と同時に崩壊が始まる」という伝承を逆手にとり、わざと柱を未完成の状態にしているのです!


盛者必衰の理。

サクラダファミリア。

つまり、富山駅も、あえて未完成の状態にしていたわけですよ。

DPP_0419

2. コインロッカーがすぐ埋まる


ロッカーがもしなかったら、大荷物の観光客が、その荷物を抱えて観光しないといけない。

もうそうなってしまえば、観光どころか筋肉痛で最悪。


ただ、本当にそうなのでしょうか?


厚生労働省によると、日本人の肥満の割合は男性30.3%で女性21.5%。

日本でこれなのに、アメリカなどではもっと肥満の割合が多いです。

そんな人がもし大荷物を抱えて立山登山に行ったとしたら。


たちまち、彼らは帰国したときの自分のスタイルの変化にビックリ!

そう、これはロッカーをあえて埋めさせるエクササイズ。

富山に来れば、みんなモデル体系になって帰っていくのです。

DPP_0445

3. トイレがどこにあるかわからない


トイレはヤバいときに、すぐにでも行きたい場所。

そんなトイレがどこにあるかわからない。


ただ、トイレで用を済ますことが本当に良いことなのだろうか?


用を足して、そのまま下水道へ。

そうして、微生物処理やろ過を繰り返し海に流れていく。

これにどれくらいの費用がかかり、どれくらいの水が消費されるか。


考えてみれば、富山県は自然豊かな場所。

あたり一面を見渡せば、田んぼや畑がたくさんある。

その景色を見れば、この土地に栄養を捧げようという気になりませんか?


そう、これは元気玉と同じ原理。


みなさんのアレで、富山県の土地を豊かにしてほしい。

そのために、あえてトイレの場所をわからなくしているのです。




なぁに、簡単な推理ですよ。

これらの事件は、県外の人の勘違いから生まれた、チョットした悲しい物語(エピソード)だったってことですよ・・・。


ということで。

ほんと早く改善してください。

SHARE

Recommendedおすすめ記事